キーワード:駐車場 解除
お盆真っ只中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
交流館では、一昨日、昨日と氾濫した水が引いてしまった後の
大量の泥の片づけをしました
幸いなことに、結構な水量が上がってきたにもかかわらず大きな漂流物が少なく
水が引く際に取り残されたそこそこの量の泥がたまったくらいで済みました
また、職員全員が懸念していた、陶芸の焼き窯も無事に難を逃れほっとしました

102_9279

本日より、南幼稚園のほうに災害ボランティアセンターが設置されるのに
伴いまして、当館の駐車場も利用されます
しばらくの間駐車場を出入りする車が増えますので、ご利用の際は
注意していただくようお願いいたします
(Y/F)
今日も朝から暑いですね…

夏はこれからが本番!
もうすぐ夏休みも始まりますね
皆さん今年の夏休みの予定はもうお決まりでしょうか?

102_8693

交流館の駐車場にある掲示板では交流館での講座、教室、催し物の他に
いろいろなイベントの情報も掲示しています
基本的には天草で開催されるものが多く、休みの日のお出かけ先に
ピッタリな情報もちらほら

普段はあまり気にしてみられることはないかと思いますが、
交流館に遊びに来られた際、ちょっとだけ覗いてみてはいかがでしょうか??

(Y/F)
 当天草文化交流館は、街中にある憩いの場です。館の周りは、緑の木を、ところどころに植樹してあり、ベンチに座りちょっと休憩できるスペースもあります。春をまじかに控え、緑の木々も背を伸ばしはじめ、ちょっと生い茂ったりしています。少しすっきり、してみました。ここは、駐車スペースとしても利用されているところで、そのままだと、車のドアを開けた時に、思わず木の枝に当たりそうだったので、枝を切ってみました。東屋の周りの木々も短く(まだ途中ですが)してすっきり。こうしてみると、交流館に隣接する東屋の芝生も意外と広いです。公衆トイレもすぐ隣に。近くにお越しの際は、ちょっと一休みにご利用ください。
(i_n)
(左前に張り出した枝を切ってすっきり)
102_1094
(今日みたいな日は、ベンチでひとやすみもいいですよ)
102_1095
(東屋の周りの木の枝をスッキリ、まだ片づけ中、意外と開放的です)
102_1097
(東屋の西側にはきれいなトイレが設置してあります)
102_1098







[ 1 ]      3件中 1-3件