キーワード:陶芸 解除
おはようございます。

今日は久しぶりの晴天ですね!

風もなく、過ごしやすい小春日和です。

来週から梅雨の長雨になりそうなので

今週のうちに洗濯物の大物洗いをしておこうと思います。

さて、今日は交流館の庭先にたくさん生えている

隣人さん(植物たち)をご紹介します。

まずは多肉植物さん。

名前はわかりません。

いつの間にかめっちゃ増えてますw

102_7894

102_7895

多分鳥が運んできたんでしょうか、いつの間にか生えてきてた

ビワが今年もいっぱい実がなっています。

102_7898

真っ白のアジサイも。

102_7896

交流館の庭先も色とりどりです。

来館された際は、ぜひ庭先にも

目を向けていただけたらと思います!(^^)!KT


あまり暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい気候が続いていますね
今日は2階で天草凧の会の総会も開かれています


一昨日巣焼き入れしたもの、朝、窯から取り出しました!
陶芸教室の生徒さんたちの作品、自主教室の方々の作品
とてもきれいに焼きあがっています

102_7881

また、少しづつ夏休みこども体験の準備も進めています
今日はちょこっとだけチラ見せ^^

102_7880

今年の夏のこども体験もいろんな体験準備してます!
皆さん今から予定立ててぜひ遊びに来てね!
(Y/F)
こんにちは。

今日は久しぶりにいい天気です。

交流館の庭先の池にいる金魚とメダカは

元気に餌を食べています。

冬には数が減ったなーと心配してたんですが

暖かくなって、隠れていた子たちが

水面まで上がってきてくれるようになったみたいです。

つつじや南天もきれいに咲いてます。KT

102_7878 - コピー

102_7872 - コピー

102_7872 - コピー

102_7873 - コピー

102_7876 - コピー
昨日までの雨が嘘のように朝はいい天気になりましたね!
天草では朝からトライアスロンが開催されており、
会場は朝早くからとて多くの方でにぎわっているようです

今日は焼きあがったお客様の作品の検品と梱包作業をしています

102_7841

102_7842

旅行でいらっしゃった方、研修でいらっしゃった方、
皆さんか作られた思い出の作品、お手元に届くまでもうしばらくお待ちください^^

(Y/F)
おはようございます。

今日は朝から陶芸教室です!

まずは前回、焼きあがった器を絵付け。

新しい釉薬にチャレンジされる方も( *´艸`)

素敵な器になるといいですね!

絵付け後は、前回作った器の削りです。

皆さん、二回目なのでとてもお上手に削られています。

しのぎ(表面を削って模様をつける)にも挑戦されてます☆

伊津野先生のご指導で、どんどん上手になられています!KT

102_7818

102_7811

102_7808

102_7819


前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ ]      182件中 6-10件