キーワード:陶芸 解除
朝からろくろの一回体験がありました
今日はご夫婦と親子での参加です
初めての体験でみなさんとっても真剣!
DSC08680

大きいものは共同作業で^^
DSC08686

中学生陶芸家誕生!?
DSC08659

みなさん素敵な作品が出来上がりました!!
DSC08698DSC08699

次は10月8日、絵付けお待ちしております!!
(Y/F)
こんにちは。

本日は陶芸体験に来られたお客さまの作品で

絵付け体験に来られない方の分を

こちらで絵付けさせたいただきました。

みなさん、とても丁寧に作られたお茶碗やお皿でしたので

こちらも緊張しながら、丁寧に作業さえていただきました。

早ければ明日にでも窯入れしたいと思います。

焼き上がりが楽しみです☆

DSC08546

DSC08547
こんにちは。

本日は土曜日、講座がいっぱいの一日でした。

朝からは陶芸室にて「陶芸の自主教室」。

体験室では「天草押し絵教室」。

そして多目的室では「天草竹細工教室」。

大勢の受講生の皆さんがいらっしゃり

大賑わいの一日でした☆

明日も「南蛮てまり教室」に「ステンドグラス教室」

陶芸体験は午前午後ともに埋まっております。

大忙しの一日になる予感ですが、素焼き出しに本焼き入れも

重なっていますので、はりきって頑張りたいと思います☆KT


DSC08420
【写真:天草押し絵】

DSC08431
【写真:天草竹細工】

こんにちは。

本日、夏休み子ども伝統工芸体験の

「恐竜制作体験」でおつくりになり

8月中旬に絵付けされた恐竜が

ばっちり完成いたしました☆

みなさんオリジナリティあふれる恐竜が

できあがりました。

今日から受け取りです。

喜んでいただけたら嬉しいです(^^♪KT

DSC08329

こんにちは。

本日は7月30日に実施された恐竜製作体験の

「絵付け」を実施しました。

参加された皆さん、まずは出来上がった自分の恐竜に感動。

そして、思い思いの色を、その恐竜に絵の具で絵付けし

ばっちり完成されました。

短い時間でしたが、楽しんでいただけたようで良かったです。

あとは焼き上がりが待ち遠しいですね。〈KT〉

DSC08228

DSC08235

DSC08236

DSC08238






前へ  15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  次へ ]      152件中 91-95件