みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:陶芸教室
解除
2025/6/13 陶芸教室です
毎日雨雨、今年の梅雨はよく振りますね
今日も2階は雨漏り対策万全です( ´艸`)(笑)
雨の中いつも来館いただき感謝です^^
午前中は陶芸教室
今日は絵付けからスタートです
釉薬、絵具、ゴスと、皆さん思い思いの絵付けを楽しまれています
焼き上がりどんな色になるか、とても楽しみです^^
午後はベテラン、陶芸教室卒業生の自主クラス
みんなで和気あいあい、おしゃべりしながら、たまに相談しあいながら
素敵な作品をたくさん作られています
とっても仲のいい方々です^^
次の作品も期待大です!
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2025/3/28 今日は最後の陶芸教室です☀
こんにちは。
今日は年間教室である
陶芸教室の最終日です。
今回は皆さん、電動ろくろで制作された器を
釉薬などで絵付けしてらっしゃいます。
最後の卒業制作です。
素晴らしい作品が出来上がりそうです。
卒業された受講生の皆さんも
自主クラスに入られたり、自分で陶芸を続けられるそうです。
ぜひ、陶芸教室で学んだことを生かして
陶芸を楽しんでいただけたらと思います。KT
コメント(0)
ページトップへ
2024/9/27 今日は陶芸教室です^^
今日は陶芸教室です
前回に引き続き、花瓶づくり
出来上がって少し乾燥させていた作品に模様を入れたりして
表面を仕上げていきます
回を重ねるごとにどんどん上達される皆さん!
今回もとても素敵な作品が出来上がりそうです^^
Y/F
コメント(0)
ページトップへ
2024/9/13 朝から陶芸教室です☀
おはようございます。
今日は朝から陶芸教室です。
今月のお題目は「一輪挿し」
ということで、皆さんどんな「一輪挿し」をつくろうか
試行錯誤してらっしゃいます。
素敵な一輪挿しができるといいですね!KT
コメント(0)
ページトップへ
2024/4/26 陶芸教室2回目~作品の削り作業!!
陶芸教室の2回目は、前回作成した、作品の削りをしました。削りは、器を手ろくろに、粘土で固定して、回しながら、少しづつ削って形を整えていく作業になります。みなさん、ご自分が前回、作った作品を、ろくろに固定して、楽しく削りを楽しみました。もともと作品の出来が良かったので、素晴らしい出来栄えです。
作品が焼き上がり、絵付け作業が楽しみです(i_n)
コメント(0)
ページトップへ
[ 1
2
次へ
] 6件中 1-5件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年6月
日
月
火
水
木
金
土
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
月間カレンダーへ