みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:陶芸
解除
2025/6/20 少しづつ夏休みの陶芸体験申し込みが・・・
朝から熱中症アラート発動、
今日も暑くなりそうです
皆さん適度に休みながら、きちんと水分を取られてくださいね^^
文化交流館もクーリングシェルターとして開放しておりますので
休憩、待ち合わせ、いつでも気軽にご利用ください^^
早いもので、もう6月も後半です。
今年も少しづつ夏休みの陶芸体験のお問い合わせと申し込みが増えてきました
家族旅行、社員旅行、友人との旅行、学校の宿題の一環として
理由は様々ですが、皆さん楽しく体験していただけると嬉しく思います
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2025/6/18 本焼き焼き上がり(*'ω'*)
おはようございます。
今日は朝から本焼き出しをしました。
日曜日に入れておいた分ですが
夏なので温度が下がるまでに時間が
三日ほど
かかってしまいます。
とはいえ、とてもきれいに焼きあがっております。
新しく入ったなまこ釉もいい感じ。
バリエーションが増えて、生徒さんやお客さんにも
喜んでいただいてます(*'ω'*)KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/6/17 梅雨の中休み🌞
久々の晴れ間、しばらく梅雨の中休みが続きそうですね^^
交流館では今朝から雨漏り対策で使っていたタオル、ぞうきんを乾燥中です
来週あたりまた雨が降り始めたらまた窓際に雨漏り対策として詰め詰めする予定です( ´ω`)♪
今日予定していた本焼きの窯出しですが、
数日気温が思ったより高かったためか予定していたより窯内の温度が下がらず
明日に延期することにしました
まだ夏本番ではありませんが、すでに猛暑日になる予報も発表されているようです
熱中症、熱射病等に十分気を付けてお過ごしください
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2025/6/12 素焼き準備と絵付け
おはようございます。
あっという間に梅雨入りし
じめじめした日が続いていますね。
我が家は竹細工用の白竹を廊下に山積みにしているので
24時間、除湿器を稼働中です( ;∀;)
今年もカビが生えずにいてくれることを願いますw
さて、交流館では今日も陶芸の作業中です。
朝から、今度の夏休みこども体験用の箸置きの素焼きと
大皿づくり体験の見本も作っています。
素焼きが終われば本焼き入れですが
先日、絵付け体験に来ていただいたお客様が
見事な絵を描かれて
いましたので、焼き上がりが楽しみです!!KT
素焼きの準備中
絵付けで見事な絵柄を描かれました!
コメント(0)
ページトップへ
2025/6/8 楽しい南蛮てまり教室
こんにちは。
今日は朝から南蛮てまり教室です。
皆さん、もう慣れた手つきで手ばやく
糸を縫っていらっしゃいます。
繊細な作業。
本当に素晴らしい技術だと思います!!
午後からは絵付けのお客様です。
自分でおつくりになった器にどんな色や絵がつくのか
楽しみですね!!!KT
コメント(0)
ページトップへ
[ 1
2
3
4
5
6
次へ
] 182件中 1-5件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年6月
日
月
火
水
木
金
土
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
月間カレンダーへ