キーワード:花 解除
 当館の駐車場側の入り口の両脇に、常にきれいな花が飾られています。この花は、天草拓心高等学校の皆さんが丹精込めて育ててくれた花たちです。いつも当館に来館される皆さんの心を癒してくれます。ちょうど前にいただいた花が、終わって、ひと時もたたないうちに、きれいな花が届けれれていました。たぶん、7日か8日に届けられたと思います。お届けされるときは、お声がけくださるようにお伝えしているのですが、いつも、いつの間にか、きれいな花が届けれれています。拓心高等学校のみなさん本当にありがとうございます。
 拓心高等学校の、この取り組みは、もう何年も続いており、当館だけではなく、天草の空の玄関口の天草空港にも飾られています。学校ぐるみでこのような素晴らしい取り組みを継続されていることに感謝しかありません。これからも素敵な花を、幸せを、お届けされる取り組み応援しています。(i_n)
(天草拓心高等学校からいただいた花たち)
102_2508

102_2505

102_2509

102_2510

102_2506






今日は朝からいい天気!
交流館では倉庫の片づけ作業をしております(笑)

午前中にはお世話になっている先生からお花をいただきました
数日で満開になるかと思います

DSC06937

お時間あられる方はぜひのぞいてみてください!(Y・F)
朝から雨が降り続いていますね
最近日照りが続いたので植物には恵みの雨です^^

いつのまにか交流館の入り口にあるオリーブの花が満開になっていました
小さくてかわいらしい白い花がたくさん咲いています^^

DSC06529

オリーブの花言葉は「平和」「知恵」です
「平和」は旧約聖書の「創世記」に記された物語から、「知恵」はギリシャ神話から伝わったとされています
古くから伝わる神話や物語、そしてオリーブの樹齢が長いといった特徴から今ではシンボルツリーとして植えられることが多くなっています

なんとなく交流館にぴったりな花だと思いませんか?(Y・F)




こんにちは(*^-^*)7月になってますます本格的な夏になってきましたね(^▽^)/🌞暑さでどうにかなりそう…⛲水分補給大事です!今日は先日頂いた珍しいヒマワリの花をご紹介します(⌒∇⌒)この可愛いヒマワリは挿し芽で増えていくそうです。
ひまわりひまわり2
ちゃんとした名前なんだろう❔…調べてみたのですがわかりませんでした⤵(´;ω;`)
ご存知の方いらっしゃいましたら交流館まで一報お待ちしてます😊
はな3
白い花、心が癒されます。
はな6
外をふと見渡すと、ユリのような花がありました。鮮やかなオレンジ色!
先日お伝えしてた交流館のヒマワリは残念ながらまだ咲いていません⤵
はな4
少し背は伸びている状態でした⤴
はな5
👆ん❔コスモスの花見つけました!真夏に秋を感じる
花が咲いていてにビックリ👀🌼
すごく暑い日でしたが見ていると癒されますね…
また新しい発見がありましたらお伝えしていきます💕(Y・F)

[ 1 ]      4件中 1-4件