キーワード:文化交流館 解除
こんにちは。

今日は陶芸体験用の見本となる

お皿づくりをしています。

たたらで粘土を伸ばしたあと

お皿の形に成型し、縁をきれいにして出来上がり。

今回はイベントの絵付け体験用です。

多くの方に楽しんでもらえるといいなと思います☆〈KT〉

DSC06285
こんにちは。

本日より、陶芸体験(手びねり・ろくろ)の予約状況が

カレンダーで確認できるようになりました。

ひと月先までの予約状況を

随時カレンダーに掲載していきます。

すでに埋まっているところは

午前・午後「陶芸予約済み」となっています。

陶芸を予約される際は、ご確認を頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。〈KT〉

無題
 天草文化交流館の周りを囲っている塀は、なんと国の登録有形文化財です。古い建物ですからメンテナンスには余念がありません。本日から、塀の木部を防腐剤処理する作業を行っております。これで、またしばらく寿命が伸びそうです。今日は天気も良く、風も吹いていてよい作業日和です。塀は、まだ塗りたてですから、ご利用の方や館の横を通行される方は、ご注意ください。完成した塀も見に来ていただければと思います。
 余談ですが、写真のコーンの先に当館の池がありますが、金魚の姿が見えなくなっていました。聞くところによると、またしても鳥に食べられてしまったようです。本日、何匹かの生存を祈って、池にネット掛けをしました。生存魚がいることを願うばかりです。また、後日、生存魚の確認できましたら、皆様にご報告したいと思います。(i_n)

DSC06172

DSC06171

DSC06170
こんにちは。

本日は文化交流館の2階にて

結婚式の「前撮り」が行われました。

新郎新婦とご家族、カメラマンさんにメイクさんと

総勢11人がご来場になり

2階の丸窓のところで撮影されました。

ご結婚おめでとうございます。

素敵なお二人の姿に、心を温かくしていただきました。

末永くお幸せに♡〈KT〉

DSC06135
【写真:前撮りの様子】

DSC06137
【写真:前撮りの様子】


今回は手ろくろを使って削っています!

均一に削るのは見た目よりとても難しいです(^^;

焼くときに割れませんように(Y・F)


[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      41件中 1-5件