キーワード:文化交流館 解除
今日は朝からどんより曇り空、すっきりしないですね…

午前中には九州南部が梅雨入りしたそうですね
午後から週末にかけて雨の予報、その後も数日おきに雨予報
九州北部もそろそろ梅雨入りなんでしょうか?

102_7750

現在少しづつ6月の体験イベントの準備を進めています
交流館での制作体験は基本的に室内で体験していただくので、
イベントを考える際によくある「当日雨が降ったら…」なんて
心配をしなくていいところが良いところ^^

もちろん随時行っている陶芸体験も、晴れでも雨でも風でも、いつでも
体験していただけますよ^^

これからしばらく天気が安定しない時期
雨の日も家でゆっくりするのもいいですが、
もしよければ交流館に遊びに来られてみてはいかがでしょうか?

(Y/F)

本日午前中は押し絵教室

早くも2作品目が完成しました
今人気のシマエナガ

壁掛けやタペストリーなんかの
飾り物にすることが多いですが

今回は肩掛けの小さいバッグにワンポイントで
仕上げてみました

102_7717

どうです?かわいいでしょ?
興味が出たらぜひ見学に来られてくださいね^^
(Y/F)



GWもいよいよ終盤、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年のGWも天草市内では各地でいろいろなイベントが開催され
連日多くの方にご来場、楽しんでいただいているようです^^

交流館でも、連日陶芸体験にお越しいただいており、
本日も、午前午後ともにご予約をいただいています。

102_7661

天草の思い出を沢山作っていいただいて、
また是非遊びに来ていただければと思います^^

(Y/F)
今日から5月、今年ももう3分の1が過ぎました
ほんとに早いですね

皆さまゴールデンウィークのご予定などはいかがでしょうか?

文化交流館は例年通り、ゴールデンウィーク期間中は全日開館しています
好評の陶芸体験についてはすでに予約が入っている日もありますので
ご希望の方はホームページのカレンダーまたはお電話での確認をよろしくお願いします^^

また3日には西ノ久保公園で行われる子どもフェスタに天草凧の会の方々が出張され、
ミニ凧の制作体験を行っていただきます
事前予約なし、無料で体験できますので、ぜひ足を運んでみられるのはいかがでしょうか?

102_7617

(Y/F)

本日は年間講座「天草押し絵」の2回目です
今日も楽しく制作されています!

102_7578

早速ですが、1作品目が完成しました!
それぞれちょっとずつ違った仕上がりに^^

102_7581

布の色、種類、取り方によって同じ図案でも違う作品のように見える
天草押し絵の面白いところです^^
次の作品の出来上がりも楽しみです!

(Y/F)


[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      123件中 1-5件