みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:手毬
解除
2025/2/9 いよいよ始まります!!!
いよいよ、2月20日、木曜日から、3月9日、日曜日まで、「天草文化交流館伝統工芸体験講座合同作品展」が始まります。本日は、「南蛮てまり」教室の作品の搬入が始まりました。少しだけ、ご紹介したいと思います。興味がおありの方は、ぜひ、お越しいただければと思います。それぞれ、レベルが高く、素晴らしい作品ばかりです。まったくの初めての方でも、ここまで作れるようになるのかと驚かれるような作品もあります。
そのほかの伝統工芸品等の作品も、この後、続々と搬入されてきます。作品展への来館をお待ちしております。
コメント(0)
ページトップへ
2024/4/7 南蛮てまりグループ「すみれⅡ」今日からスタート
昨年度の南蛮てまり教室の参加者の皆さんによる、自主グループがグループ名「すみれⅡ」として本日活動を開始しました。
みなさん、生き生きと和気あいあいと、楽しみながら手毬制作に励んでおられました。これから、毎月第1、第3の日曜日9時から活動を続けていかれます。昨年講師をしていただいた原田先生、福田先生の指導の下、すばらしいグループに成長していかれることを楽しみにしております。みなさん、楽しく末永く、南蛮てまりつくりをお楽しみください。(i_n)
コメント(0)
ページトップへ
2022/12/17 本日も講座が目白押しでした!
こんにちは。
12月の第三土曜日である今日も
天草文化交流館は講座が目白押し。
朝から「たこ会」・「天草押し絵」・「竹細工(初心者講座)」
午後からは「手毬」に「竹細工(中・上級者講座)」
寒さが増す中、みなさん一生懸命に
楽しく作品を制作しておられました!〈TK〉
【写真:凧づくり】
【写真:手毬】
【写真:竹細工】
コメント(0)
ページトップへ
2022/10/26 新しい手毬を寄贈していただきました☆
こんにちは。
本日、手毬教室の講師をしていらっしゃる
有馬先生に、新しい手毬(のし)を
寄贈していただきました。
手毬にはたくさんの種類があります。
菊・桜・薔薇・星・桔梗・鶴・のし
など、展示室の展示ケースに寄贈していただいた手毬も
新しく飾ってあります。ぜひご覧ください!≪TK≫
コメント(0)
ページトップへ
[ 1 ] 4件中 1-4件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ