キーワード:天草 解除
昨年の台風で吹き飛ばされて破損したポストが
新しくなりました〠

こんな感じです^^

102_5868

午後は新年一発目の絵付け、本焼きです
現在撥水材を塗って乾燥中✨

102_5870

焼き上がりましたらお送りさせていただきますね^^
もうしばらくお待ちください📦
(Y/F)


おはようございます。

本日は朝から佐伊津保育園と佐伊津学童さんの

ミニ凧づくり体験でした。

皆さん、イラストを一生懸命に描かれました。

風も強く、凧も空高くあがりました。KT

IMG_2025-01-07-10-04-09-704

IMG_2025-01-07-10-21-08-614

IMG_2025-01-07-09-56-38-819

IMG_2025-01-07-09-13-10-386

102_5784

102_5775

102_5808

102_5822

おはようございます。

朝から霜が降りて、寒い日が続きますね。

今日は楠浦町の沖合で、ものすごい気嵐が起きていて

とても幻想的な光景に感動しながら通勤してきました。

いよいよ年末になり、あわただしい日々が続きますが

今日は朝から素敵な報告をいただきました。

天草凧の会の新しい法被ができました!(^^)!

僕も着てみましたが、すごく素敵なデザインです。

今日行われる、島子でのミニ凧体験から着衣されるそうです。

一月はミニ凧づくり体験がいっぱいあります。

新しい法被を着て、僕も頑張りたいと思います!KT

1735084342174

1735084341953
今日は、12月22日、日曜日、今年もあと9日です。当館の営業日は、28日、土曜日までです。
今朝は、冷え込みがひどくて、外は風も強く、寒い中、いつものように歩いて通勤しました。
17日から、展示しています「現代によみがえる天草(天草古写真カラー化)写真展」は、本日までとなりました。多くの皆様にお越しいただきありがとうございます。本日も日曜日ということもあって、来館者のも結構お越しいただいています。
 そのほか本日は、南蛮てまり教室、2階では、竹細工の自主グループが活動しておられます。午後からは、陶芸ろくろの体験のお客様の予約も入っていて、にぎやかな館内になっております。
年末というのは、なぜか、忙(せわ)しく感じるのは自分だけでしょうか?外に出ると、車の数も人の数も、いつもより多く感じる年末です。こんな時期だからこそ、心にゆとりをもって過ごしたいですね。

「現代によみがえる天草(天草古写真カラー化)写真展」の様子
102_5668

南蛮てまり教室の様子
102_5660

102_5663


こんにちは。

今年度の「伝統工芸体験講座合同作品展」の

ポスターが完成いたしました。

今回は「南蛮てまり」を中心に展示します。

ぜひお楽しみにお待ちください。

開催日:令和7年2月20日~3月9日

ポスター01-1

また、同時開催で

池坊「生け花展」も開催されます。

ぜひご来場ください!(^^)! KT

ikenobou-1
前へ  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ ]      377件中 81-85件