キーワード:天草文化 解除
昨夜から降り続いた雨もようやく上がり朝から日差しが舞い込んでとてもいい天気になりました☀

心地よい風が吹き過ごしやすくなりそうです(*^-^*)🌺

 交流館の廊下にお客様からのきれいなお花がいけてあります!

ピンク色のかわいい花と白いカラーの花で廊下を華やかにしてくれています🌷

ありがとうございます!(^^)!

交流館の庭のコデマリの花も満開です!(^^)!

ハナモモさんは花が散り葉っぱ状態に💦紫陽花はこれから梅雨時期に向けて咲く準備中のようです😊

花たちもこれから訪れる夏を少し感じつつ春を過ごしている様に見えます!(^^)!

102_7618

102_7619

102_7620

102_7621

102_7622

102_7623

102_7624

102_7625

102_7626
また来年、花が咲くのを楽しみにしています。


皆さま過ごしやすい季節になりましたが急な気温の変化などで

体調を崩されないよう気をつけてください(*^-^*)🌺
(F.Y)❤❤
 素焼きとは、釉薬をかけずに低温(750℃)で作品は充分に乾燥させてから窯に入れます。
乾燥が不十分だと、内部の水分の温度が上昇し作品の膨張でひび割れの原因となります。
きれいに焼きあがりますように。
102_7606
[かわいいお人形さん♪]
102_7607
[素敵なお皿♬]

 昭和レトロの雰囲気に欠かせない照明は、天草文化交流館を優しく
あたたかい雰囲気を醸し出してくれています。
 今日はその電球が切れましたので交換しました。TT
102_7598
[温かい明り♪心地よい(^^♪]
102_7603
[古き良き時代の灯り♬割れないように!]


桜も散りはじめ4月も半ばを過ぎ、終わりに近づいてきました!(^^)!

来週は5月です!月日が経つのは早いですね😊

暖かくなり過ごしやすくなりましたがこれから気温もドンドン上がり

夏の暑さが押し寄せてきそうです🌞

本日は第2回目の陶芸教室です😊

前回制作された器の高台けずりを先生のご指導のもと、

皆さま上手に高台けずりをされてました😊

102_7561

102_7562

102_7563

102_7564

102_7565

102_7566

102_7567


皆さま一生懸命取り組んでおられました😊

素焼き後の絵付けも楽しみですね🌸


 気温の変化などで体調を崩されないよう気をつけてください😊 (F.Y)❤❤


 今日は、夢中で「ろくろ体験」をされたお客様の様子を紹介をします。
何もかも忘れて集中され、素晴らしい器が出来上がりました!
ろくろ体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます!
皆様も体験されてはどうですか? 
当館の「HP」等でご案内をしております。
予約をしていただくと体験をすることができます。
詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
102_7546
[夢中になって♪]
102_7544
[土いじり、満足です♬]
102_7547
[おっ、すごい(^^♪]

昨日の夏日から一転、朝から雨がシトシトと降っています☔

暑さから涼しさになり気温の変化を肌で感じております。

本日は先日陶芸の窯入れした本焼き出しです!(^^)!(ドキドキの瞬間(*^-^*))

とてもすばらしい作品に焼き上がっていました😊(ステキ!!)

102_7502

102_7503

102_7504

102_7505

102_7506

102_7507

102_7508

102_7509

102_7510
すばらしい作品の完成!!

😊😊色もとてもよかったです🌸


皆さまこれから夏に向けて気温もますます上がりそうですが体調に気を付けてください!(^^)!🌸

(F.Y)❤❤


前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次へ ]      384件中 26-30件