キーワード:天草四郎 解除
 熊本県の伝統工芸品に指定されている「南蛮てまり」をご存じですか?
 天草四郎の伝説の話にも出てくるとても美しく華やかなてまりです。その昔は、お正月の遊び道具として使われていたそうですが、今はとても貴重な、工芸品として取り扱われています。
 この作品は、昨年4月から南蛮てまり教室で、月に2回通いながら、自宅でも、てまり作りに励んでこられた受講者の皆さんの作品です。じっくりとご覧いただければと思います。
 また、3月9日までは、受講者の皆さんの作品のほかに、自主グループの皆さんの作品も多数展示しておりますので、当館2階、展示室で開催中の作品展にもご来館いただければと思います。
 それから、3月1日から、来年度(令和7年4月から)の受講者を募集します。とても人気の教室ですから、興味があられましたら、早めにお申込みいただければ幸いでございます。


102_6850

102_6847

102_6849

102_6851

102_6846

102_6848

102_6843


朝から雨が少し降ってましたね☔

暖かいかな…と感じましたがまだまだ冷えますね。

本日、天草地区少年警察ボランティア連絡協議会「肥後っ子の居場所づくり事業」で

『凧づくり体験活動』がありました。(*^-^*)

皆さん上手に作っておられました😊

あいにくの雨で外での凧揚げはできませんでしたが、

体育館の中で揚げることができました!(^^)!

皆さん楽しんでもらえてよかったです。

201

202

203

204

205

206

207

208

209

210

ありがとうございました。!(^^)!😊😊

(F.Y)❤❤


[ 1 ]      2件中 1-2件