キーワード:天草凧の会 解除
 バラモン凧制作教室の第6回目、本日は、いよいよ最終日です。出来上がった凧に、糸やしっぽの取り付け作業をして、いよいよ凧あげ本番です。まだ梅雨は開けていないとはいえ、晴天で風がある絶好の凧あげ日和でした。仕掛けをした後で、凧の会の皆さんの指導により、参加者全員の凧が見事に大空に舞い上がりました。
 バラモン凧は、西暦1600年代に天草と長崎地方に伝わった凧で、400年以上の間、伝統工芸品として作り続けられてきた凧です。参加者の皆さんに、参加した感想をお聞きしましたら、皆さん、思ったより難しかったという声をお聞きしました。で、また作りたいですか?とお聞きしましたら、皆さん、また作りたいという声があり、今回の参加者全員が、天草凧の会に入会されました。今後、たくさんの凧をおつくりになって、伝統工芸品のバラモン凧を、楽しんでいただけたら嬉しい限りです。次回のバラモン凧制作教室は、10月から12月までの3か月間、全5回を予定しております。興味がおありの方は、市政だよりや当館のHPに目を光らせてください(笑)多くの皆様が興味をお持ちいただき、制作体験をしていただくことを楽しみにお待ちしております。(i_n)

102_2911

102_2913

102_2922

102_2940







昨日、本渡北小学校に親子ふれあい活動にて
ミニ凧の出張制作体験でお邪魔しました!
体験は3年生とその保護者だけでしたが、
人数が多くとても賑わいました^^

102_0882
説明からみんなとても真剣、
今回は時間の関係上、イラストは事前に描いてもらっていたため
説明後は切り取るところからスタート!

102_0885

102_0890
保護者の方と一緒に楽しく作業していました

111-1
天気があいにくの雨だったため、外での凧あげはできませんでしたが、
体育館の中で順番にみんなで上げることに

最後にクラスごとにみんなで記念写真も撮りました
短い時間でしたがみんな楽しんでいただけたようでよかったです^^

(Y/F)
 「バラモン凧」は、天草の伝統工芸品として有名ですが、この「バラモン凧」を、毎年、今の時期、本渡中学校の生徒さんたちが、卒業記念に、制作をします。竹ひごを加工して、凧の骨組みを作り、紙には、様々なカラフルな絵を描き、時間をかけて作り上げた立派な「バラモン凧」がやっと完成しました。本日は、その初飛行の日になります。天候は快晴、風も程よくあり、絶好の凧揚げ日和です。毎年も、凧揚げの助っ人として来てくださった「天草凧の会」の皆さんのご指導を受けながら、卒業生の手作りの「バラモン凧」は、みんなが見守る中、大空高く舞い上がりました。生徒たちも、先生方も、みんなが笑顔になる瞬間です。伝統工芸を子供たちに体験させる「本渡中学校」の取り組みは素晴らしと思います。これから中学校を卒業して、さらにステップアップしていく子供たちに、郷土の「伝統工芸」を実際に体験させることは、子供たちにとってもとても心に残る思い出になるとともに、郷土に誇りをもって生きていく子供たちに勇気を与えてくれるとても素晴らしい体験になったと思います。本渡中学校~バラモン凧~バンザイ\(^o^)/!!(i_n)

本中1

本中2

本中3




[ 1 ]      3件中 1-3件