キーワード:南蛮てまり 解除
こんにちは。

今日は朝から南蛮てまりと竹細工の教室でした。

午後からも竹細工の自主クラスで

素敵な籠を作ってらっしゃいますよ。

凧教室では、8月にご依頼をいただいている出張ミニ凧体験の

準備を、凧の会の皆さんと一緒にしております。

ひと月で、約300名の方々にミニ凧体験をしていただきますので

事前の準備で大忙しですが

みんなで協力し合って、ようやく作業がひと段落。

明日も講座に、ろくろ体験のご予約もいただいてますので

頑張りたいと思います!KT

102_8713

102_8714




こんにちは。

今日は朝から南蛮てまり教室です。

皆さん、もう慣れた手つきで手ばやく

糸を縫っていらっしゃいます。

繊細な作業。

本当に素晴らしい技術だと思います!!

午後からは絵付けのお客様です。

自分でおつくりになった器にどんな色や絵がつくのか

楽しみですね!!!KT

102_8001
おはようございます。

本日は朝から南蛮てまり教室と

ろくろ教室の絵付け体験が行われています。

絵付け体験では、新しく入った釉薬を試されたりと

様々な絵付けを楽しまれています。

南蛮てまり教室では五月に入り

いよいよデザインの縫い付けを頑張ってらっしゃいます。

素晴らしい作品が出来上がっています。KT

102_7718

102_7724




おはようございます。

今日は朝から南蛮てまり教室です。

今回は二回目です、皆さん真剣に制作されていますよ。

私のほうはミニ凧のヒゴづくり中です。

今年度は早い時期からミニ凧の依頼が多く入っており

ヒゴの在庫が全く足りていないので

今日は目標200本で、朝からみっちりヒゴづくり頑張ります!KT

102_7592

102_7597


こんにちは。

朝からっ曇ってましたがお昼は晴れましたね。

だいぶ暖かい季節になってきました!

今日は朝から竹細工教室(上級者クラス)と

南蛮てまり(自主クラス)さんでした。

年度最後の教室です。

また四月から新しい教室が始まります。

楽しみですね!!KT

102_7149

102_7144

102_7145



[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      33件中 1-5件