キーワード:陶芸 解除
 天草文化交流館の合同作品展がはじまりました。南蛮てまり、竹細工、陶芸、押絵、バラモン凧、土人形の天草の伝統工芸のほか、ステンドグラス、手織り、エコクラフトなど当館で制作活動をされているグループの皆さんの作品など約200人の皆様の作品、1000点余りを所狭しと展示しています。また、池坊いけばな展も同時開催です。作品展は、2月20日から3月9日(いけばな展は2月28日)まで、時間は、9時から17時までの開催です。(土・日・祝日も開館していますが、毎週月曜日と、祝日の翌日はお休みです。)興味がおありの方は、是非ご来館ください。今年、4月からはじまる令和7年度の各講座の募集も3月1日から始まります。興味のある教室がございましたら、市政だよりをご覧ください。

102_6619

102_6621

102_6627

102_6624

102_6623

102_6654

102_6653

102_6652

102_6622
今日は朝から寒かったですね(›〰‹)

いよいよ明日から作品展が始まります

102_6606

今年度4月から本日までに体験、制作された作品が扉の向こうの2階展示室にズラリと並びます

今年も1回きりの体験教室の方、年間通しての教室の方、すべての方にお声かけさせていただき
作品のほうお持ちいただいて展示をさせていただきました

また2/20~2/26までは池坊生け花展も併せて開催されます
1年に1度の大展示会!!
皆さんぜひ遊びに来てください^^

(Y/F)

こんにちは。

今日は朝から各教室に、午後からも陶芸体験と

忙しい一日です。

二階の準備も着々と進んでいます。

18日には最終チェックをして

20日にいよいよ開催です。

今年もたくさんの素晴らしい作品が展示されています。

ぜひ楽しみにしていてください ^^) _旦~~

102_6567

こんにちは。

今日は朝から雪でしたね。

我が家の前は路面凍結により車が出せず

出勤時間ギリギリでひやひやしましたw

本日は朝から、この前体験に来てくださった

児童さんたちの器の高台削りです。

みんなすごく上手に作っていただいてるので

しっかりと削り作業ができました!

素焼き後にいよいよ絵付けですね。

素敵な器ができますように☆KT

102_6442

102_6443

102_6446




こんにちは。

ついに2月に突入しましたね。

2月といえば、天草文化交流館では

体験講座合同作品展が2月20日~開催されます。

竹細工教室でも、合同作品展に向けての作品作りが

佳境を迎えております。

受講生の皆さん、一生懸命に楽しみながら頑張ってます!

昨日の、陶芸かぶと作りもばっちり完成しましたよ!

作品展が楽しみです ^^) _旦~~KT

102_6402

102_6401




前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ ]      196件中 41-45件