みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:ロクロ
解除
2023/5/16 今年一回目のろくろ教室☆
こんにちは。
今日は本年度の「ろくろ体験」一回目でした。
ろくろ体験教室は年に六回、奇数月に開催されています。
本日は3名の方が「ろくろ」を体験されました。
みなさん初めてとは思えないほどの腕前。
大き目のどんぶりから、小皿まで色糸な器を
制作されました。
「ろくろ体験教室」だけでなく、普段の日でも「ろくろ体験」ができます。
ご興味ある方は、ぜひ文化交流館にお問合せください。
【写真:出来上がりました☆】
【写真:陶芸体験の様子】
【写真:陶芸体験の様子】
コメント(0)
ページトップへ
2023/4/25 陶芸体験の予約状況確認
こんにちは。
本日より、陶芸体験(手びねり・ろくろ)の
予約状況が
カレンダーで確認できるようになりました。
ひと月先までの予約状況を
随時カレンダーに掲載していきます。
すでに埋まっているところは
午前・午後「陶芸予約済み」となっています。
陶芸を予約される際は、ご確認を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。〈KT〉
コメント(0)
ページトップへ
2023/3/8 焼き上がりを受け取り☆
こんに
ちは。
先日、陶芸の絵付け体験をされた学生さんの作品を
本日朝から、先生が受け取りに来られました。
とても素晴らしい出来栄えに
先生も感動してらっしゃいました。
丁寧に梱包し、引き渡し完了。
ぜひまた、陶芸体験に遊びにいらしてください〈KT〉
コメント(0)
ページトップへ
2023/3/4 本日もろくろ体験でした!
こんにちは。
本日のお客様は地元天草から
ご夫婦とご友人の3人でろくろ体験にいらっしゃいました。
ろくろ初体験とのことでしたが、
みなさん菊練りからプロ並みの腕前。
特に奥様の、陶芸の腕前は天下一品でした。
3人とも、とても素敵な作品を完成されました。
終始和気あいあいと、楽しい時間をありがとうございました!〈kt〉
素敵な笑顔をありがとうございました☆
コメント(0)
ページトップへ
2023/2/12 今日はろくろの絵付け体験でした!
こんにちは。
本日はろくろ体験の2回目、絵付け体験でした。
前回成型し、素焼きした器に、
ゴス(陶芸用絵の具)で絵をかいたり
釉薬をかけて器を完成されました。
皆さん本当にお上手で、とても丁寧に絵付けされました。
出来上がりが楽しみですね!
今度の文化交流館作品展にも出展していただけますので
ぜひ展示してある作品を見学にいらしてください。
【写真:絵付けの様子】
【写真:絵付けの様子】
【写真:絵付けの様子】
【写真:絵付けの様子】
【写真:絵付けの様子】
【写真:絵付けの様子】
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
4
5
6
7
8
9
次へ
] 43件中 36-40件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
天草の伝統工芸
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
月間カレンダーへ