みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:天草文化
解除
2022/6/4 陶芸体験(*^▽^*)ねん土準備!!
昨日に引き続き暑くなりました!~☀(^O^)/ 天気も良くお出かけ日和ですね(^_-)-⚘!
明日予約の団体のお客様の手びねり体験のねん土準備してます。!^^)!
ねん土の準備はできました!
明日来られるお客様を楽しみにお待ちしております!!(*^▽^*)
(Y.F)❤❤
コメント(0)
ページトップへ
2022/6/3 「温かなお皿」づくり体験!!
陶芸の手びねり体験のお客様の
了解を得て、
楽しそうにお皿を作られている
様子を紹介をします。
コロナ対策で窓を開けながら
、自分の作品を目指して
作っておられます。
何もかも忘れて集中され、素晴らしい
曲線美のある「温かなお皿」
が出来上がりました!!
陶芸体験は
初めての方でも安心して
気軽に楽しむことができます!
皆様も体験されてはどうですか?
当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をすることができます。
希望される方は、
天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
T
T
コメント(0)
ページトップへ
2022/5/31 マグカップの取っ手付け作業(*^-^*)☕
5月
も終わりになりました!早いですね~明日から
6月
です(^O^)/ますます暑さ全開になりますね☀
先日、ロクロ体験に来られたお客様が作られたマグカップの取っ手付けをしました!(*^-^*)
この後、完全に乾燥してから素焼きします。(*^▽^*)
どんなマグカップになるか今から楽しみですね(^O^)/☕
これから暑い時期になります…皆さま体調に気をつけてくださいね😊
(Y.F)❤❤☕
コメント(0)
ページトップへ
2022/5/29 元気に「ろくろ」「手びねり」体験!!
元気なお二人さんが「ろくろ」体験を、仲良し3人組さんが「手びねり」体験をされました。
コロナ対策で窓を全開にしてさわやかな風が通る中、くるくる回る「電動ロクロ体験」と手で回す「手びねり体験」を
楽しそうに体験されれました
。
陶芸体験が初めての方も安心して気軽に楽しむことができます。
皆様も体験されてはどうですか?
当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をすることができます。詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
T
T
コメント(0)
ページトップへ
2022/5/26 雨の中:
あめあめふれふれかあさんが~🎶と口ずさんでしまう私です。
あずま屋を除くと、天草凧の会のメンバーさんが、雨の中でも熱心に活動をされていてすごい(*'ω'*)
フレンドリーな方ばかりで、そのうち私もゆっくりお邪魔したいです。(^_-)-☆
皆さんもどうぞー❢
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
68
69
70
71
72
73
74
75
76
次へ
] 380件中 356-360件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
月間カレンダーへ