キーワード:体験 解除
今日は午前中に熊本市内から団体で手びねり体験に来館されました
初めて交流館に来られた方も多く、体験以外もとても興味を持っていただきました

簡単に説明をさせていただいて、早速作陶スタート
初めて作られる方も、そうでない方も、思い思いに作品作りを楽しんでいただきました
今回は絵付けには来られないとのことでしたので、最後に色を決めてもらって体験終了
出来上がり楽しみにお待ちください^^
(Y/F)

102_4390

102_4393

102_4396

102_4401



おはようございます。

今日は朝から素焼きを入れました。

今回はイベント用の恐竜なども焼いています。

11月の絵付け体験に向けて、準備を着々と進めているところです。

明日はいよいよ平皿絵付け体験。

素敵な絵皿になるといいですね!

午後からはろくろ体験もご予約いただいてます。

みなさん、お待ちしております!KT

102_4290

102_4291





今日の交流館はゆっくりとした時間が流れています^^

1231231(縮小380×285)

午前中は手まり教室(自主教室)、午後は伝統手織り(自主教室)
今日もそれぞれ素敵な作品を作られています

2階で開催されている写真展
とても素敵な写真がたくさんでゆっくりできる空間が出来上がっています


さて、今月末、11月半ばに絵付け体験を企画しています
今月29日開催の絵付け体験については現在あと若干名募集しております
先着順になりますので興味があられる方はお早めにご連絡ください^^

(Y/F)
おはようございます。

今日は朝から陶芸教室です。

今月のお題目は「一輪挿し」

ということで、皆さんどんな「一輪挿し」をつくろうか

試行錯誤してらっしゃいます。

素敵な一輪挿しができるといいですね!KT

102_4085

102_4073

102_4078

102_4083
こんにちは。

今日は朝からろくろ一回体験の

絵付け体験が行われました。

皆さんそれぞれ、釉薬をかけたり絵をかいたりして

絵付けを楽しんでいただきました。

お隣の体験室では年間教室の南蛮てまり教室が行われ

皆さんどんどん上手になってらっしゃいます。

多目的室では自主クラスのステンドグラス教室が実施中です。

みなさん、自分の趣味に楽しんでいただいてます。

ぜひご興味ある方は天草文化交流館にお尋ねくださいね!KT

102_3995

102_3991

102_3985

102_4024

102_4007


前へ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ ]      158件中 31-35件