キーワード:天草文化 解除
穏やかな日になりました!気持ちのいい風も吹いていてゴールデンウイーク真っ只中♪ 爽やかな午後、市外から絵付け体験に来られました(*^-^*)
とても皆さま真剣に絵を書いておられました!
mjkdjdikejmdmkdmkmdjkjkhfdjkk,kkjujyhhtgggbvcseyllkjhjuhytreiikjkjgtrrfghjkhjyyuurrfggdsuohgbjjk
体験されたお客様に「絵を書いて釉薬をつけたのがとても楽しかったです」と、ご感想をいただきました🌺  この後、器の底をきれいにして「本焼き」作業になります。  出来上がりが楽しみですね(*^-^*)  本日は絵付け体験ありがとうございました(*^▽^*)🌺
(Y.F)❤❤(*^-^*)
今日からお世話になります(K・M)です。
○○年ぶりに来て昔のままの保存状態に懐かしいのと驚きと
これからよろしくお願いします。
muna
 今日は、お客様の作品に釉薬を掛けます。作品を釉薬の中に入れます。
バケツの中でしっかりと作品全体沈めます。入れている時間は3秒です。
次に作品の高台の底をきれいに拭き取って、今度は窯に入れて本焼きです
出来上がりが楽しみです。 
 皆さんも体験してみませんか!陶芸体験は、当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をすることができます。詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
陶芸陶芸陶芸陶芸陶芸
あんなに暑かった昨日。今日は風がビュウビュウ吹いて大雨が降り注いでいましたね!館の庭花たちは吹き飛ばされてないかな~っと心配していました🌺
ksijjhhsjdjjdjkdllmmvkfodkdjksjdjfdmndijkdn
風で横になっていましたよ~!雨の中がんばって咲いてました🌺
 大雨の中、凧会の方が凧の制作作業をしておられました!細やかな手さばきで作業を進めておられました。
kdkdmnvkifieoodkjfuidjdjidjjndjnndkjjdijdjjokjjgkjskdiifjjfkikf
たくさんの道具を見せていただきました。(色々あるんですね(*^-^*))
 ふと「チュンチュン」と鳥の鳴き声が…🐤聞こえてきました 
ugjfodjfkkjfjjdoojnbvjutigk 
とってもかわいい小鳥さんです!雨に濡れてお部屋に入ってきてました!
「チュンチュン」(^^♪
無事、外に飛び立ちました(*^▽^*) また来てね!小鳥さん(*^-^*)
また大雨が降りそうです。皆様、大雨に気をつけてくださいね!
 (Y.F)❤❤
 今日は、「天草手まり」の制作体験講座の2回目が文化交流館で実施されています。
 初心者の皆さんも5回の講座で気軽に楽しく制作することができす。
手まり手まり手まり手まり手まり手まり
「南蛮手まり」は、天草四郎が恋する女性に贈ったといわれ、一説では、幻の恋人・路香(みちか)が作ったのが始まりとも伝えられています。上品な色合いで、菊の絵柄を織り上げてたこの手まりは、その美しさの中に、ほのかなロマンスを感じさせてくれます。T.T
前へ  65 66 67 68 69 70 71 72 73 74  次へ ]      431件中 341-345件