キーワード:天草 解除
こんにちは。

今日は朝からキリシタン館主催の

「わくわく歴史探検隊」

というイベントが開催されました。

お寺に窯元、ギャラリーをまわってこられたあとは

文化交流館で子供作陶体験作品展を鑑賞後

各教室に分かれて「絵付け体験」を実施。

大10cm、中7cm、小5cmのメダルから

自分が好きなサイズを選び、絵を描かれました。

皆さん熱中して、絵付けしてらっしゃいました。

楽しんでいただけたようでよかったです!≪TK≫

DSC03452
【写真:絵付けの様子】

DSC03451
【写真:絵付けの様子】

今日の午前中、本渡南幼稚園の園児たちが

子ども作陶体験作品展の見学にきてくれました。

今度、幼稚園で陶芸体験をされるそうで

展示されている作品を参考にするとのことで

みんな真剣に見ていきました。

ぜひ頑張って、楽しんで作ってくださいね!

DSC03360

DSC03363
こんにちは。

本日より天草市民センターにて

「天草大陶磁器展」がはじまりましたね。

天草文化交流館では、10月22日より

「子ども作陶体験事業作品展」が同時開催中です。

会場外のホワイトボードには

参加者や来場者の方々からのメッセージも

たくさん書き込んであります。

本日を含めて、残り4日です。

まだ見学に来られていない方は是非ご来場ください。

DSC03329

DSC03330

DSC03332

DSC03335
こんにちは。

本日、手毬教室の講師をしていらっしゃる

有馬先生に、新しい手毬(のし)を

寄贈していただきました。

手毬にはたくさんの種類があります。

菊・桜・薔薇・星・桔梗・鶴・のし

など、展示室の展示ケースに寄贈していただいた手毬も

新しく飾ってあります。ぜひご覧ください!≪TK≫

DSC03228

DSC03229

こんにちは。

いよいよ今週の土曜日、10月22日より

「子ども作陶体験 作品展」が始まります。

今週に入って本格的に、作陶展の準備が始まりました。

小学生のみなさんが丹精込めてつくった作品展です。

ぜひ、楽しみにお待ちください!

DSC03107
【写真:準備中の様子です!】

DSC03116
【写真:準備の様子です!】

子ども作陶展ポスター - コピー


前へ  59 60 61 62 63 64 65 66 67  次へ ]      333件中 311-315件