キーワード:教室 解除
明後日から始まる「文化交流館 伝統工芸作品展」の準備もいよいよ大詰めです
本日も朝からたくさんの作品を持ち込んでいただき、展示させていただきました
一週間前机だけだった展示室に、これだけたくさんの作品が集まりました
022000

とても素敵で華やかな空間に仕上がりつつあります
当日は池坊生け花教室の方々に生け花も飾っていただきます

展示会は明後日22日から3月の10日までです
土日もご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください^^

(Y/F)
朝は少し肌寒かったですが、昼からは暖かくて過ごしやすくなりましたね

123456

今日の交流館は、教室、自主教室、作品展と朝から大賑わいです^^

作品展は平日と違って親子で見に来られる方がとっても多く「これ私の!」「お友達のもある!」
と楽しげに会話しながらご覧いただいていました

自主教室ではいつものように各々の作品を制作され、教室では先生と生徒の皆さん和気あいあいと
作品作りに励んでいらっしゃいました

各講座や教室はいつでも自由に見学のほうも来ていただけます
興味を持たれた方はぜひ見学にいらしてください^^

(Y/F


相変わらず朝夜は寒いですね...
交流館の庭は今日も朝一は面霜で真っ白でした

今日は朝からたくさんの方が来館されています
手びねりの自主教室、天草押し絵教室、竹細工教室
皆さんどの教室も朝早くからとても張り切って作業していらっしゃいました^^
年間の教室も終盤に差し掛かり皆さん始めたころに比べて作業効率も仕上がりも
とても上達されています
102_0002
102_0013

2月の作品展に向けて頑張ってください!!
(Y/F)
お正月からもう1週間、早いですね。
交流館では昨日に引き続き来年度へ向けての準備を進めております
教室、講座、体験と、皆さんが参加したくなるものをみんなで検討中です
最終決定しましたらお知らせしますのでもうしばらくお待ちください^^

1024

毎日寒いですが、交流館の池の金魚とめだかは元気に泳いでいます<゜)))彡
午前中は何となく動きも鈍いですが午後から気温が少し上がると元気に泳ぎだしています
池の周りは立ち入り禁止になってはいますが、横を通られる際はちょっと覗いてみてくださいね^^
(Y/F)
今日は朝から少しだけ過ごしやすい気温ですね^^

本日の交流館は午前陶芸教室、午後から自主教室と
陶芸室がとてもにぎわっています

今回の教室はいつもの2倍の粘土を使っての作品作りで
みなさんいつもできないような大物にチャレンジしていらっしゃいます
DSC00017

オーソドックスな楕円や四角から
少し変わった形まで、皆さんそれぞれ素敵な作品を作られました

DSC00018

少し大きいので乾燥には少し時間がかかりそうです
出来上がりが楽しみですね^^
(Y/F)
前へ  2 3 4 5 6 7  次へ ]      34件中 26-30件