キーワード:天草 解除
こんにちは。

本日、8月5日㊎から7日㊐の

午前9時~午後17時まで

文化交流館1階多目的室にて

「陶人房とらいの仲間たち作品展」

が開催中です。

今回はウクライナ支援をしたいという

思いから作品展を企画。

売上金の一部を寄付されるそうです。

ぜひ、文化交流館まで遊びにいらしてください。[TK]

DSC01863
【写真:作品展の様子】

DSC01861
【写真:作品展の様子】

DSC01856
【写真:作品展の様子】

DSC01851
【写真:作品展の様子】
こんにちは。

今日は夏休み子ども体験教室1日目

陶芸(恐竜)・竹玩具(ど根性カエル)・竹玩具(風車)

を実施しました。

陶芸体験では、参加した子どもたちはみな

自分の恐竜づくりに夢中になっていました。

とても上手に出来上がりましたよ。

竹玩具(ど根性カエル)・竹玩具(風車)も

渡辺先生の指導のもと

みんな上手に作り上げました。

明日は凧作りとラジオ作りです。

まだ当日参加もOKですので

ぜひ、文化交流館に遊びにいらしてください。〈T.K〉

DSC01658
【写真:陶芸(恐竜づくり)】

DSC01738
【写真:竹玩具 風車】

0974
【写真:竹玩具 ど根性カエル】
こんにちは。

文化交流館に赴任してそろそろひと月になります。

手びねりを順調に覚え

今は高台(茶碗の土台)づくりの勉強中です。

実は、高台づくりって面白いんです。

ちょっとしたミスで、あっという間に壊れちゃったり

上手くできると嬉しくなったり。

そんな感じで今日は、高台のおおまかな作り方を

ご紹介しまーす。

①準備するもの
高台を削る道具いっぱいw
※使っていくうちに自分に合う道具がいくつか絞れてきます。

DSC01586

②底を平らにして、ろくろを回しながら竹串で線を引く。
※平らにするのむつかしいです。
DSC01588

③荒削り
※高台の外→内→器と少しずつ削って形成。この削り方は、
みんなそれぞれみたいですw

DSC01590

④仕上げ
※スポンジ・なめし皮などで仕上げます。
DSC01591

⑤サイン
※自分が作ったものだという証を記入w
DSC01594

文化交流館では、手びねり・ろくろでの

陶芸&絵付け体験に加え

ご希望があれば高台作りも含めて

基礎から学ぶことができます。

ぜひ、文化交流館の陶芸体験にいらしてください。

お待ちしております☆

TEL:0969-27-5665

≪T.K≫
おはようございます。

「天草押し絵作品展」を

本日18日の17時まで開催いたします。

同時に「みどりん工房作品展」も開催中です。

天草伝統の押し絵は可愛くもあり迫力もあり

繊細さも兼ね備えたまるで「大人のおもちゃ箱」です。

今日は休日、時折太陽も顔をのぞかせます。

ぜひ、足をお運びになられてみてはいかがですか?

お待ちしております((´∀`))

DSC01477
【写真:インスタ映え間違いなしw】

DSC01472
【写真:まさに芸術作品ですね(^^♪】

DSC01481
【写真:赤松フサ先生・益本ヤス子先生の作品も展示中】

DSC01485
【写真:まさかここは竜宮城!?】

DSC01499
【写真:みどりん工房の川元先生と吉田先生】


【手織り体験を見学!】
初めに、今日行われていた「手織り体験」の様子を見学させていただきました。
始めたばかりの方でも、講師の方々が「分かりやすく」「丁寧に」教えて下さっていました。
多くの参加者の方々が笑顔で楽しそうに手織りをされていたので、
私たちも体験をしてみたくなりました。

DSC01341

【ばらもん凧作りを体験!】
今の予定にはありませんでしたが…。
なんと講師の「吉森さん」と「井上さん」からのご提案で
私たちが「ばらもん凧作り」に挑戦することに!?
実際に絵を描いたり、凧の骨組みを付けたりと
とても貴重な体験をさせて頂きました。とても楽しかったです!

DSC01373
.
【押絵作品展の準備の様子】
明日から開かれる「押絵作品展」の準備に立ち会いました。
どの作品も目を惹くものがたくさんありました。
羽子板の形をした物や、ひな壇、歴史人物の作品など
多くの素晴らしい作品が飾られていました。

DSC01365

皆さんも7月15日~18日まで開かれる「押絵作品展」に足を運んでみてください!

拓心高校2年生 インターンシップ

前へ  53 54 55 56 57 58  次へ ]      287件中 281-285件