キーワード:天草文化 解除
雨もあがり風も心地よく吹いてきていい天気になりましたね!(^^)!

交流館の2階で本日「RICCO VOCE」様のSUMMER CONCERTが行われてます(^^♪

DSC07305

DSC07308

DSC07310

DSC07318

DSC07320

交流館にとても美しい歌声響きわたり すばらしくて大感動です!!♪(^^♪

前回行われたときもすごくすごく感動して今回もすごくすごく感動しました!

ありがとうございました(*^-^*) 大ファンです💕

(F.Y)♥♥



 今日は、オーストラリアからの4人の皆さんの了解を得て、楽しそうに「ろくろ体験」をされてる様子を紹介をします。
 電動ろくろはモーター付きのろくろで、足元にあるペダルを踏んで台を回転させるので、 皆さんもも体験されてはどうですか? 
 当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をすることができます。
 詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
DSC07202
.皆さん、夢中で!DSC07234
うまくできるかな~
DSC07212
楽しく制作中!
DSC07220
味のある形に!
DSC07222
ほがらかで、にこやかに!
DSC07241
楽しく4人で体験!完成!

蒸し暑い日が続いてます。まるで蒸し風呂のような暑さですね!

館の廊下に生けてあるヒマワリを見ると 蒸し暑さを忘れ

とても元気な気持ちにさせてくれました(*^-^*)

くるくると風車みたいなヒマワリです!🌻

DSC07161
きれいですね!
DSC07163
白い花も涼しさをもたらしてくれます。
DSC07164

DSC07165
ヒマワリもいろいろ種類があるみたいですね。

暑い日が続きますが皆さま体調に気をつけてくださいね。(*^-^*)

(F.Y)♥♥
今日は、体験講座「バラモン凧」制作体験の最終日です。
みなさん、熱心に仕上げられました。全5回、お疲れさまでした。
世界にたった一つしかない自分好みの色合いでのバラモン凧の完成です。
凧が大空に舞い上がり「ブーン、ブーン」と独特の音を発します。
何とも言えない瞬間です!皆さんも作ってみませんか。TT
DSC07151
指導を受けながら!DSC07148
丁寧に、丁寧に!
DSC07153
貼り付けて!
DSC07156
こちらも貼り付け!
DSC07154
もうすぐ完成!
DSC07159
夢中のなれました!完成!
灼熱の暑さが続いてます☀ 梅雨はどこへ…みたいな感じですね💦

昨日お客様からのユリの花が朝見たら咲いてましたよ~🌺とてもきれいです(^-^)

来館のお客様にこの花粉はとったほうがいいと教えていただきました。

服についたらとれないとのことで丁寧に優しく取りました🌺

DSC07101
優しくとりました。
DSC07102

DSC07103

DSC07104

DSC07105

とてもきれいに咲いているのを見て(^-^)元気をもらいました。

暑さが続き来週からまた雨もふりそうですが皆さま体調に気をつけてくださいね。

(F.Y)♥♥




前へ  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61  次へ ]      426件中 276-280件