キーワード:天草文化 解除
春の訪れかのように暖かくなりましたね(*^-^*) とてもいい天気で気分はもう春です🌸(^o^)☀

先日陶芸体験に来られたお客様が絵付け体験に来られました🌺

とても仲良く親子で楽しそうに絵付けされてました😊😊(*^^*) 

おふたりとも上手に書いておられましたよ~!😊
DSC05787

DSC05788

DSC05789

DSC05791
かわいいですね😊
DSC05796

DSC05798

DSC05800
透明釉薬を最後にかけられました(*^-^*)

このあと本焼きして完成です!出来上がりが楽しみですね!(^^)

本日は絵付け体験楽しんでいただいてありがとうございました!

皆さま暖かくなってきましたが体調に気をつけてくださいね🌸(^o^)

(F.Y)♥♥


天草文化交流館体験講座の作品展がいよいよ明日までとなりました。
本日の体験講座、竹細工、押絵、陶芸も併せて開催中です。
ご家族お誘い合わせてご来館ください。TT
DSC05779 (1)
作品展
DSC05778
作品展
DSC05780
作品展
DSC05782
作品展
DSC05770
今日の押し絵教室
DSC05784 (1)
今日の陶芸体験
DSC05765
今日の竹細工教室 優しく熱心に指導中!!
さわやかな風が吹いて少し肌寒くはありますが、とてもいい天気になりました(*^-^*)☀

本日はロクロ体験講座がありました!

ご参加された皆様、はじめてとは思えないほど上手に作っておられました(*^^*)

DSC05681

DSC05651

DSC05679

DSC05672

DSC05670

DSC05655

DSC05687
皆さまの器ができました!すばらしいです!!

この後、ある程度乾燥させてから素焼きをします。楽しみですね🌸
 
 また次回の絵付け体験もお待ちしております!(^^)!本日はありがとうございました(*^▽^*)

皆さま体調に気をつけてくださいね😊 

(F.Y)♥♥
 
 今日は天候にも恵まれ絶好の凧あげ日和に、本渡中学校の生徒さんが自分たちで作られた天草未来大橋の「バラモン凧」を天草凧の会の会員さんのお手伝いで生徒の皆さんが楽しく揚げられました。
 凧揚げにはもってこいの風で、凧は空高く舞い上がりました!
 皆さんは自分たちで作ったバラモン凧を楽しそうに揚げて、
 糸を引く手の重みを充分に感じておられました!TT
DSC05529
いまから揚げますよう~
DSC05536
これで準備完了です!と校長に報告。
DSC05534
いよいよ、揚がるかな~
DSC05530
大空に舞い揚がりました!
 
暖かな日差しとともに寒さもやわらいできましたね(*^-^*)

本渡中学校の生徒さんが作られた大凧に天草凧の会の会員さんが凧ひもをつけておられます😊

DSC05501

DSC05506

DSC05508

DSC05514

DSC05517

DSC05518

DSC05519

DSC05527

天草未来大橋が描かれていてとてもすばらしく感動しました!

3月2日に凧揚げをされるそうです!(^^)!

大空にこのすばらしい大凧が舞い上がり空を泳いでる姿を思い浮かべると 今からとてもわくわくして

とっても楽しみです!

交流館2階で今開催中の作品展にも歴代の大凧4点が展示してあります!(^^)!ぜひご来館ください😊

(F.Y)♥♥
前へ  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  次へ ]      380件中 266-270件