みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:天草
解除
2023/6/8 パネル用の商品撮影📷
こんにちは。
本日は、今度熊本市内で展示する
天草「伝統工芸」の紹介パネル用の写真を
撮影しています。
作品はどれも貴重品ですので
手袋をはめて丁寧に扱わせていただいてます。
7月から8月にかけて、熊本市の城彩苑にて
パネルを展示予定です。
詳細が決まりましたら、
また改めてご連絡いたします。
ぜひ楽しみにお待ちください☆〈KT〉
【写真:土人形】
【写真:南蛮てまり】
コメント(0)
ページトップへ
2023/6/3 ☆本日も講座がいっぱい☆
こんにちは。
久しぶりの晴れ間ですね。
今日は文化交流館も講座がいっぱいです。
朝からは「手まり(自主クラス)」さんに
「天草押し絵教室」
午後からは「土人形(どろにんぎょう)教室」があります。
観光見学の団体さんも朝から大勢いらっしゃってます。
入館は無料です。
ぜひお気軽に、ご見学にいらっしゃってください(^^♪ KT
【写真:天草押し絵教室】
【写真:南蛮手まり】
コメント(0)
ページトップへ
2023/6/2 講座募集始まりました!まだの方お急ぎください!
今日も朝から雨ですねぇ。
さて、昨日から受付が開始されました体験講座
布ぞうり、七夕押し絵、手織り制作ですが、
すでにとてもたくさんの方からお問い合わせ、申し込みいただいております!
このブログを書いている最中も2件申し込みをいただきました(笑)
受付は先着順になります、ご希望の方は早めの連絡をお願いします(Y・F)
コメント(0)
ページトップへ
2023/5/30 梅雨入り&取っ手つけてます☆
おはようございます。
天草も梅雨入りしましたね。
今日は朝から土砂降りの雨が続いています。
じめじめした季節になりました。
交流館では朝から、
陶芸体験に来られたお客様のマグカップに
取っ手をつける作業をしています。
作業後、ひび割れなどが出ないように
数日かけてゆっくり乾燥させます。
出来上がりが楽しみですね《KT》
【写真:雨模様】
【写真:雨模様】
【写真:取っ手の取り付けしてます】
コメント(0)
ページトップへ
2023/5/26 今日も交流館は平和です。お知らせも。
本日の館内の様子です
いい雰囲気でしょう?
本日も見学の方が来館されました
「外から見たらなんだかいい雰囲気だったので…つい、」
と
ゆっくり時間をかけて見学されていました
*お知らせです*
先日から当館に公用車が配車されました
駐車場のほうに常駐しているこちらの車です
サイドに天草市のステッカーが貼ってあります^^
先日「最近見慣れない車がずっと停まってるよ、大丈夫?」と心配して教えてくださったお客様がいらっしゃいました。
無断駐車ではありませんのでご安心ください!
いつも当館を気にかけていただき感謝感謝です!!(Y・F)
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
次へ
] 333件中 246-250件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ