キーワード:天草文化 解除
朝から雪!雪!⛄⛄雪が降ってます!

大寒波で今日から3日間ぐらいは雪や路面の凍結に注意してください💦

気温も低く寒いのであたたかくお過ごしください😊⛄

102_6417


本日は素焼き出しです!

どの作品もキレイに素焼きが焼き上がってました😊

102_6405

102_6406

102_6407

102_6408

102_6410

102_6411

102_6413

102_6414
仕分けします😊

このあと絵付けします!
102_6419
釉薬がけをします!
102_6420

102_6418
キレイに絵付けできました!

その後本焼きをして完成となります。

今からとても楽しみです😊

皆さま急な気温の変化などで体調を崩されないよう気をつけてお過ごしください😊⛄⛄⛄⛄

(F.Y)❤❤
季節の、陶芸「ひな人形」、窯出しして、出来上がりました。
出来上がった作品に感動!そして、また、本焼きです!
きれいに焼きあがりますように!
陶芸は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます。
詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
102_6315
優しく微笑んで!
102_6316
可愛いですね!
102_6314
1250℃で3日間焼きます!
102_6313
焼き上がりが楽しみです!
急な気温の変化で寒くなってきましたね⛄

早いもので1月も終わりに近づいてまいりました(^o^)丿

本日は2月1日の陶芸「かぶと」制作体験の粘土の準備です!

102_6300

102_6301

102_6302

102_6303

102_6304

102_6305

102_6306

102_6307
500gにします。
102_6308

102_6309

102_6310

102_6311

102_6312
粘土の準備完了です😊

寒波が再びきてますます冷え込みますが

皆さま体調を崩されないようあたたかくお過ごしください(*^-^*)

(F.Y)❤❤
 今日、素焼きの窯出し!素焼きは700度で焼いていきます。
4時間程かけて昇温し2時間焼成、そして約2日間で徐々に冷やしていきます。
 また、当館2階では「学校給食週間作品展」の準備中です。
作品展は明日1月24日~2月2日(日)まで開催されます。
 皆様のご来館をお待ちしています。TT
102_6167
「ひな人形」次は絵付けして本焼きです!
102_6169
こちらも「ひな人形」です!
102_6172
「学校給食週間作品展」
102_6175
「学校給食週間作品展」
102_6173
「学校給食週間作品展」
1月も半ば過ぎてあっという間に2月になりそうです(*^-^*)🌺

厳しい寒さが続いていましたが徐々に暖かくなりそうな予感です😊

本日、今週最後の出前ミニ凧講座に行ってきました!(^^)!

子どもたち全員上手に作っていました😊

完成したミニ凧の凧あげです!

天気も良く風もあり最高の凧あげができて

子どもたちも大喜びでした!大空に舞い上がるミニ凧はすばらしくて見ていてとても感動しました~😊

102_6103

102_6104

102_6102
ミニ凧はとても気持ちよさそうに大空を泳いでいるかのようでした!!(*^-^*)🌺

皆さまお疲れ様でした!(^^)! 体調に気をつけてあたたかくお過ごしください(*^-^*)

(F.Y)❤❤







前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ ]      432件中 21-25件