キーワード:体験 解除
おはようございます。

今日は朝から素焼き出しでした。

陶芸教室や自主クラスの方々の作品です。

とても素敵なお皿や器ができていますよ!

今日も雨ですね。

明日からはまた夏日が続くようです。

皆様どうぞ体調に気を付けてお過ごしください('ω')ノKT

102_8237

102_8236

102_8238

朝方はとても強い雨が降りましたね
一部交通規制の連絡も届きましたが、皆様の地域はいかがでしたでしょうか?

交流館には雨でもたくさんの方々が集まられます
今日は朝からエコクラフトの教室の方々と天草凧の会の方々がいらっしゃって
それぞれ活動していらっしゃいます
毎回ではありませんが、そのままお昼に行かれることもしばしば…
ほんとに皆さん仲が良くて、毎日とても楽しそうです^^


さて、雨の日の交流館内はタイミングによって晴れた日と一味違った雰囲気に包まれた写真を
とることができる時もあります
隠れた写真スポットになっている交流館
晴れた日だけでなく雨の日ものぞきに来ていただけると嬉しいです^^
(Y/F)
102_8223



朝から熱中症アラート発動、今日も暑くなりそうです
皆さん適度に休みながら、きちんと水分を取られてくださいね^^
文化交流館もクーリングシェルターとして開放しておりますので
休憩、待ち合わせ、いつでも気軽にご利用ください^^

102_8176

早いもので、もう6月も後半です。
今年も少しづつ夏休みの陶芸体験のお問い合わせと申し込みが増えてきました
家族旅行、社員旅行、友人との旅行、学校の宿題の一環として
理由は様々ですが、皆さん楽しく体験していただけると嬉しく思います
(Y/F)

おはようございます。

今日は朝から本焼き出しをしました。

日曜日に入れておいた分ですが

夏なので温度が下がるまでに時間が

三日ほどかかってしまいます。

とはいえ、とてもきれいに焼きあがっております。

新しく入ったなまこ釉もいい感じ。

バリエーションが増えて、生徒さんやお客さんにも

喜んでいただいてます(*'ω'*)KT

102_8153

102_8151

102_8152






おはようございます。

あっという間に梅雨入りし

じめじめした日が続いていますね。

我が家は竹細工用の白竹を廊下に山積みにしているので

24時間、除湿器を稼働中です( ;∀;)

今年もカビが生えずにいてくれることを願いますw

さて、交流館では今日も陶芸の作業中です。

朝から、今度の夏休みこども体験用の箸置きの素焼きと

大皿づくり体験の見本も作っています。

素焼きが終われば本焼き入れですが

先日、絵付け体験に来ていただいたお客様が

見事な絵を描かれていましたので、焼き上がりが楽しみです!!KT

102_8034
素焼きの準備中

102_8035
絵付けで見事な絵柄を描かれました!

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ ]      204件中 21-25件