キーワード:天草 解除
 天草文化交流館の周りを囲っている塀は、なんと国の登録有形文化財です。古い建物ですからメンテナンスには余念がありません。本日から、塀の木部を防腐剤処理する作業を行っております。これで、またしばらく寿命が伸びそうです。今日は天気も良く、風も吹いていてよい作業日和です。塀は、まだ塗りたてですから、ご利用の方や館の横を通行される方は、ご注意ください。完成した塀も見に来ていただければと思います。
 余談ですが、写真のコーンの先に当館の池がありますが、金魚の姿が見えなくなっていました。聞くところによると、またしても鳥に食べられてしまったようです。本日、何匹かの生存を祈って、池にネット掛けをしました。生存魚がいることを願うばかりです。また、後日、生存魚の確認できましたら、皆様にご報告したいと思います。(i_n)

DSC06172

DSC06171

DSC06170
昨日に引き続き、今日は絵付けしました♪

DSC06163


昨日の作業に引き続き繊細な作業です!
DSC06167

どれも綺麗に仕上がりました(^^)
DSC06168

焼く前はこんな感じですが、焼いたらとっても鮮やかになりますよ!
焼き上がりが楽しみです^q^(Y・F)
こんにちは。

本日は文化交流館の2階にて

結婚式の「前撮り」が行われました。

新郎新婦とご家族、カメラマンさんにメイクさんと

総勢11人がご来場になり

2階の丸窓のところで撮影されました。

ご結婚おめでとうございます。

素敵なお二人の姿に、心を温かくしていただきました。

末永くお幸せに♡〈KT〉

DSC06135
【写真:前撮りの様子】

DSC06137
【写真:前撮りの様子】


今回は手ろくろを使って削っています!

均一に削るのは見た目よりとても難しいです(^^;

焼くときに割れませんように(Y・F)


 「南蛮てまり」は、熊本県の伝統工芸品に指定されています。天草地方で、江戸時代から作りつづけらられてきた「南蛮てまり」ですが、その昔は、お正月の女の子の遊び道具として使われていました。昭和に入り、ゴム毬の普及により、「南蛮てまり」の制作者も少なくひっそりとした時期もありましたが、昭和39年に、当時の本渡市婦人会の皆様の尽力により、その技を蘇らせました。現在も「天草てまりの会」と名称を変更しててその技が継承されています。現在、当館を利用の自主活動のグループも3グループあり、活動も活発です。当館では、通年で初心者向けの教室を開催し、伝承と新たな後継者の発掘、そして市民の生きがいつくりとして活用していただいています。
本日は、令和5年度の「南蛮てまり教室」の初回でした。参加の皆様は、時間を忘れて作業をされたご様子で、「え~もうこんな時間なの?」という声も聞かれました。少しづつ上達され1年後の素敵な作品を楽しみにしています。(i_n)

DSC06071

DSC06073

DSC06074

前へ  41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  次へ ]      287件中 221-225件