キーワード:教室 解除
今日も朝から雨すごいですね~
恵みの雨ではありますが梅雨明けが待ち遠しいです(′ω`*)

雨ですが、午前中は天草押し絵の教室でした
皆さんどんどん上達しております!!

102_2752

102_2758

次回は今作られている作品皆さん仕上がりそうです^^

そして、本日は一人見学の方がいらっしゃって、来月から参加されることになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
次回も楽しみです♪
(Y/F)
こんにちは。

昨日今日と、午前午後ともに竹細工教室でした。

講師は私が務めさせていただいて、早7年目になります。

本日の午前中は上級者クラス「真籠」と、

午後からは自主クラス「天竹会」が開催されています。

天草の伝統工芸、竹細工。

今後も天草竹細工の伝統を守り継承するため

みんなで楽しく活動していけたらと思っております。KT

102_2654

今日はなんだか朝から蒸し暑いですね(^^;)
そろそろ梅雨に入りそう…

さて、竹細工教室は朝から開講✨
4月から始めて3ヶ月目
皆さん作業される手つきがだんだんとよくなってきています
午後からは経験者の皆様
さすがに無駄がないです!すばらしい!
どんどん作品を作り上げていらっしゃいます
お互いに教えあい、工夫し、とても楽しそうです^^

102_2628

土人形の体験講座は絵付けです
先日型を取り素焼きしたそれぞれの人形に絵付けをしました
皆さんとても鮮やかで素敵な土人形に仕上がりましたよ^^

102_2638

また今日は受講日ではありませんでしたがバラモン凧を受講していらっしゃる生徒さんも
朝から絵付け作業に来られていました

102_2630

皆さんとてもやる気があられる方ばかりで本日も交流館は活気にあふれていました^^
(Y/F)


朝からとっても天気がいいですね^^

今日は朝から素焼き出しをしました
先日体験で制作いただいた土人形、きれいに焼きあがりました!
明後日の絵付け、皆さんがどんな色にされるのかとても楽しみです^^

また午前中は天草押し絵の教室でした!
102_2562

前回に引き続き素敵な作品を作られていますよ!

102_2570

興味があられる方はぜひのぞきに来られてはいかがでしょうか?
(Y/F)
こんにちは。

第一第三土日は竹細工教室です。

今日も和気あいあいとかご作りに励みました。

明日、崎津に豪華客船が来ます。

竹細工教室の皆さんの作品も、崎津で販売予定です。

まさに力作ぞろい。

どうやら雨っぽいですが、どうにか晴れてほしいですね。

ぜひぜひ、お時間ありましたら、崎津までお越しください。

102_1941

102_1942

これらの作品を販売予定です。KT
前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ ]      34件中 16-20件