キーワード:天草文化 解除
9月も終盤になり穏やかな天気になりました(*^^*)

あの灼熱の暑さからようやく秋の訪れを感じています🍂

本日は陶芸はにわ制作体験です❕

たくさんのお申し込みありがとうございました。

皆さまとても上手に「はにわ」を楽しそうに作っておられました😊😊

102_9914

102_9916

102_9917

102_9920

102_9921

102_9922

102_9923

102_9925

102_9929

102_9930

102_9931

102_9933

102_9934

102_9935

次回の絵付け体験も楽しみです!(*^^*)


皆さま気温の変化などで体調を崩されないよう気をつけてください😊

(F.Y)❤❤


   自分で作られた「シーサー」素焼きが完了しましたので、今日は、絵付け体験に来られました。
 ペアーのシーサーにはそれぞれ役割があるそうです。
魔物から守るオス 家族を守るメスなど  どうかきれいに焼きあがりますように!TT 
 102_9845
満足のいく作品です♪
102_9849
うん!これもばっちり♪
102_9850
3秒間釉薬に!
102_9851
ご姉妹で仲良く(^^♪焼き上がりが待ち遠しい♪
102_9852
楽しく作れました(^^♪
102_9853
楽しい体験(^^♪
朝から雨が降り☔蒸し蒸しの暑さです💦

秋の気配はまだまだ感じることはできません🍂

先日絵付け体験にお客様が来られました(*^^*)

とても楽しそうにご自分で作られた作品の絵付けを体験されていました😊

102_9836

102_9837

102_9838

102_9839

102_9843

7418522

988888888

8255555555

この後本焼きになります😊

完成が楽しみです!


皆さま、蒸し暑い日が続きますが体調を崩されないよう気をつけてください。

(F.Y)❤❤
昨日、天草文化交流館で記録的な大雨で水に漬かった写真をボランティアのスタッフの方々の
ご指導によりきれいにする作業の体験会がありました。
体験会は「あらいぐま人吉」さんと「有馬写真館」で開かれ、皆さん、水で浸したスポンジで
汚れなどを丁寧に拭き取っておられました。TT

102_9810
思い出の写真をきれいに!
102_9816
写真がきれいに戻る!
102_9821
写真が水に浸かってもあきらめないで!
102_9824
泥やカビで汚れた写真を1まいずつ丁寧に!
102_9827
水洗いやアルコールで拭き取って乾燥!



9月も半ばになり、そろそろ涼しさを感じたい頃ですが、

まだまだ蒸し暑さは続いています💦

秋の訪れはまだまだ先のようです🍂

本日は体験されたお客様の作品の高台けずりです😊

皆さまとても上手に作っておられておりました(*^-^*)

102_9745


102_9739

102_9744

102_9743

102_9742

102_9746

102_9747

このあとしっかり自然乾燥させて素焼きになります❕

絵付けも楽しみです!

皆さま暑い日が続きますが体調を崩されないよう気をつけてください!(^^)!

(F.Y)❤❤
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ ]      428件中 16-20件