キーワード:天草文化 解除
3月になりました!🌸早いですね(*^-^*)🌺

朝から穏やかな風が吹いています(*^^*)

寒波が過ぎ、急に春の訪れが舞い込んできたようです🌞

あたたかく過ごしやすい季節になってきました😊

本日は陶芸の絵付けです😊

先日体験に来られたお客様の絵付けをしています(*^^*)

釉薬をつける前の準備作業をして絵付けします。

102_6899

102_6900

102_6907

102_6908

102_6910

102_6909
この後器の底をきれいにして本焼きです😊


午後からもろくろ体験にお客様が来られます(*^^*)準備をしてお待ちしております。
102_6903

102_6904

102_6905
菊練りです!
102_6906


皆さまこれから春になり桜の季節がもうそこまで来ているようです🌸

桜の開花も楽しみです(*^-^*)🌺

過ごしやすい季節になりますが気温の変化などで体調を崩されないよう気をつけてください😊
(F.Y)❤❤
寒波の影響で厳しい寒さが続いております⛄すこい寒いです!💦

先日、熊本市内から団体のお客様が陶芸体験に来られました(*^^*)

皆さま、とても上手に作られました😊

また、絵付け体験にも来られるとのことでたいへん楽しみにしておられます😊

102_6868

102_6869

102_6870

102_6867
この後少し乾燥させて高台けずりをし、素焼きします!

絵付けのほうも楽しみですね(*^-^*)🌺

寒い中、手びねり陶芸体験にたくさんお越しいただきありがとうございました(^o^)丿

皆さま気温の変化で体調を崩されないよう気をつけてください😊

(F.Y)❤❤


 
 交流館のそばの川にカモが数羽水浴びをしているのを見つけました🐦🐦仲間どうしで仲良く休憩しているようです🐦🐦😊見ていると癒されます(*^^*)
102_6781

102_6782

102_6783

102_6784

102_6785

102_6778

102_6779

102_6780
🐦🐦🐦(^o^)丿
あたたかな日が続いていましたが

急にまた寒さが厳しくなってきました💦

春の訪れはまだまだ先のようです🌸

本日は20日から始まる交流館の合同作品展の看板の取り付け作業です!

102_6568

102_6569

102_6570

102_6571

102_6572

102_6573

102_6574

102_6575

102_6576

20日~日まで天草文化交流館2階展示室で体験講座合同作品展が開催されます!!

ぜひご来場ください😊

気温の変化などありますが体調に気をつけてあたたかくお過ごしください(^o^)丿

(F.Y)❤❤






 今日は陶芸「兜」の絵付け体験に来ていただきました。
お客様の了解を得ましたので、絵付けされて様子を紹介をします。
皆さん「絵付け」・・・「いい色合いにできるかな~!」と、
楽しみながらの絵付けされていました。焼き上がりが楽しみです
陶芸体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます。
予約をしていただくと体験をすることができます。


102_6537
釉薬で絵付け!
102_6533
絵具での絵付け!
102_6541
夢中になって!
102_6543
きれいに焼きあがりますように!
大寒波からようやく少し和らいだ寒さになりました☀💦

あたたかな春の日差しが舞い込む日が待ち遠しいです(*^-^*)

1月も終わり2月も半ばにさしかかろうとしています!(^^)!(早いですね‥)

本日はろくろ体験に来られるお客様の準備です😊102_6469

102_6470

102_6471

102_6472

102_6473
準備完了です!

 
 

 体験されたお客様の作品です!(^^)!
ろくろ体験ははじめてとおっしゃってましたがとても上手に作っておられました😊
102_6476

102_6474

102_6475
すごいステキな作品ができています!
このあと少し乾燥させて高台をけずり、乾燥させて素焼きになります(^o^)丿
絵付けの日も楽しみにされてました😊

ろくろ体験お疲れ様でした(^o^)丿


 交流館の廊下にお客様からのきれいな花が飾ってあります🌺
 とても長く美しい姿を保っています😊
102_6465

102_6466

102_6467

102_6468
きれいです🌺


皆さま急な気温の変化で体調を崩されないように気をつけてあたたかくお過ごしください!(^^)!
(F.Y)❤❤


前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ ]      432件中 16-20件