キーワード:天草文化 解除
今日は夏休み子ども伝統工芸制作体験教室がありました。
今日、63名の皆様にお越し頂き、明日は68名の予定です。
それぞれ教室で夏休みの思い出にと一生懸命に頑張られました。TT
7月26日の講座
ハニワづくり平皿絵付け2バルーンスライム
陶芸「はにわ」陶芸「平皿絵付け体験」「わくわく科学あそび」

7月27日の講座
シーサー猫の箸置き勾玉(縦)
陶芸「シーサー」陶芸「箸置き絵付け体験」「勾玉づくり」

102_8795
陶芸「はにわ」
102_8797
陶芸「はにわ」
102_8920
陶芸「はにわ」
102_8902
陶芸「平皿絵付け体験」
102_8917
陶芸「平皿絵付け体験」
102_8919
陶芸「平皿絵付け体験」
102_8851
「わくわく科学あそび」
102_8841
「わくわく科学あそび」
102_8908
「わくわく科学あそび」


















朝から熱気ムンムンの暑さが続いています🌞🌞

蝉の声も大合唱です!

 先日お客様が陶芸ろくろ体験に来られました!(^^)!

仲良しお友達3人様です(*^^*)~

皆さまろくろ体験がはじめてとは思えないくらい上手に作っておられました😊

102_8746

102_8763
楽しそうに作品に取り組んでおられました😊
102_8751

102_8753

102_8761

102_8765

102_8770
とてもすばらしい作品が出来ました!

😊絵付け体験も楽しみです(*^-^*)

まだまだこれから猛暑が続きますが体調を崩されないよう気をつけてください😊

ろくろ体験ありがとうございました(*^^*)

(F.Y)❤❤


昨日からの雨模様からすっかり晴れたいい天気になりました😊

交流館の庭の花たちも暑さに負けずきれいに咲いてます🌻

ひまわりsunの姿はまだまだ準備段階ですが‥😊

紫陽花の花が元気に咲いていました!(^^)!(パワーを放っているようです🌞🌞)

102_8706

102_8707

102_8708
きれいに咲いていて元気!もらいます♡
102_8709

102_8710

102_8711
鮮やかな黄色い花も暑さに負けず咲いてます😊

蝉の声が辺り一面に響き渡り真夏の暑さを感じます🌞🌞

皆さま熱中症に気をつけてください!(^^)!

本日は土用の丑の日です!鰻を食べて夏を乗り越えましょう😊

(F.Y)❤❤

 今日の天草文化交流館では天草の伝統工芸の伝承と保存のために、各事業の指導をお願いしております方々や学校関係者の委員さんに令和6年度事業実績報告や令和7年度事業計画について、熱心に審議していただきました。今後もご指導よろしくお願いします。TT
102_8696

102_8700
朝から突然の通り雨☔からのすっかり晴れ模様になりました😊

まだまだ暑い日が続いております🌞

本日は遠方よりお客様がろくろ体験にこられました🌞

仲良くとても上手に作っておられました😊

はじめてとは思えないくらいすばらしい作品です!(^^)!✨

102_8653
菊練りも上手にしておられました😊
102_8654
菊練り中です!(^^)!
102_8656

102_8658

102_8659

102_8664

102_8665

102_8666
ステキです✨
102_8667

102_8668

102_8669

102_8670
✨✨
102_8671

102_8672
とてもすてきな作品の完成です😊✨

焼き上がりが楽しみです(*^-^*)

ろくろ体験ありがとうございました😊

これからまだまだ暑いので体調を崩されないよう気をつけてください(*^-^*)

(F.Y)❤❤
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ ]      404件中 16-20件