キーワード:天草文化 解除
朝から雨模様です☔

まだまだ春の訪れは見えたり隠れたり‥🌸

2月もあっという間に過ぎていきましたね!(^^)!

3月もきっと早く過ぎていきそうですね!

本日は陶芸土の再生作業です!(^^)!

102_0835

102_0836

102_0847

102_0851

102_0852

102_0854

何回かに分けて乾かします!

寒い日が続きますが春はもうそこまで来ています!(^^)!🌸

皆さま気温の変化で体調を崩されないように気を付けてくださいね(*^-^*)

(F.Y)❤❤
 先日、自分の思い思いの「世界に一つの兜」を頑張って作られ、今日は、兜の仕上げをされました。
102_0620
皆さん熱心に!
102_0621
兜の完成です!
 午後からは楽しそうに「手びねり体験」をされてる様子を紹介をします。
 夢中になってお湯のみを作っておられました!
 陶芸体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます!
 出来上がると今度は絵付け体験もできます。
 そして、焼きあがったお皿を使って、食事ができる喜びを味わうことができます。
 皆様も体験されてはどうですか? 
 希望される方は、天草文化交流館へお問い合わせください。TT
102_0622
楽しく制作中!
102_0628
二人とも夢中に!
102_0629
お二人で協力して!
102_0631
.天草の思い出に!完成!
昨日に続き寒いですね(*^-^*) 冷たい風が吹いてます💦

暖かな春の日差しに包まれる日が待ち遠しいです🌸

3月5日北小ミニ凧親子体験があります。

本日はその準備中です!!(^^)!

102_0618

102_0615

102_0614

たくさんの数の準備をしています😊

完成したミニ凧が大空高く舞い上がる姿がとても楽しみですね(*^-^*)🌺😊

皆さま寒い日が続きますが体に気をつけてくださいね。

(F.Y)❤❤
  今日は、家族でお茶碗づくりに来られました。
了解を得ましたので体験の様子を紹介をします。
仲良く自分の作品を楽しそうに作っておられます。
みなさん何もかも忘れて集中!集中!すてきな作品が出来上がりました!
陶芸体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます。
皆様も体験されてはどうですか?当館の「HP」等でご案内をしております。
希望される方は、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
102_0584
天草の思い出に!出来ました~
102_0572
自分の手で作りますよ!
102_0575
土の感触が気持ちいい!
102_0577
楽しい時間満足です!
102_0582
完成が楽しみ!
102_0578
仲良く!お手伝い!
102_0583
なめし皮で滑らかに!完成!


朝から大雨がずっと降ってます☔

雷⚡もすごい音でゴロゴロと鳴り響いていました!

昨日は気温も高く暑いくらいでしたね(*^-^*)

明日からいよいよ交流館の作品展が始まります!

準備もあと少しです(*^-^*)

本日はステンドグラスブーケの方々が設営に来られました!(^^)!🌸

102_0485

102_0486

102_0495

102_0493

102_0491

明日から始まります交流館の作品展にたくさんの方が来られますことを楽しみにお待ちしております。

皆さま気温の変化などで体調を崩されないよう気を付けてくださいね(*^-^*)

(F.Y)❤❤






前へ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次へ ]      380件中 151-155件