キーワード:教室 解除
昨日は天気いまいちでしたが、今日はぽかぽか陽気のいい天気ですね^^

本日より年間教室の「陶芸教室」がスタートしました!
基本から応用まで1年間かけていろいろな作品を作っていただきます

講師は本年度も昨年に引き続き「濱平窯(はまんじゃらがま)」の伊津野先生に
お世話になります!

102_7347

102_7350

102_7359

102_7358


すこーしだけ緊張した雰囲気からスタートしましたが、
最後には和気あいあいといい雰囲気で作品つくりに励んでいらっしゃいました
1年後の皆さんの成長に期待大です!!
(Y/F)
おはようございます。

小春日和でとてもいい天気ですね。

今日は朝から素焼き出しをしています。

素敵な器が焼きあがりましたよ!

早速絵付けをして、本焼きして、

お客様のお手元に届けたいと思います。

楽しみにお待ちください!KT

102_7332
昨日までと打って変わって今日はだいぶ暖かくなりましたね^^
今日も2階で開催中の作品展に朝からたくさんの方に来ていただいています

102_6873

「昨日まで寒くて外に出たくなくてね」
とお話ししながら来ていただいている方や
「今日は朝から少しだけあったかかったから交流館に行ってみようと思って」
なんて言ってくださる方など様々で
「たまたま観光で来たんですけど、いいもの見れました!」
と言っていただける方もいらっしゃいました

作品展始まって一週間ですが毎日たくさんの方にご来館いただいています
中には「3月から募集が始まるって聞いて、どんなのか見に来ました」
と言ってくださる方も一定数いらっしゃいます
気になる講座がありましたらスタッフにお気軽に声をかけていただければ
説明、お話させていただきますね^^


(Y/F)







朝から寒いですが天気はすっきり晴れていますね^^

午前中は天草押し絵の教室でした

102_6492

102_6494

4月からたくさんの作品を仕上げてこられ、徐々に手の込んだ作品にレベルアップしてきました
そして、来週末からの展示会に向けてそれぞれ大物の作品の仕上げに大忙しです
はじめは難しい…と自信無さげに作り始められている様子でしたが
作っていくにつれて自信がつき、後半はもっとこうしたいと、どんどん作りこみ、
素敵な作品を作り上げてこられました

ぜひ、作品展が始まりましたら見学に来ていただければと思います^^

(Y/F)
朝から降りだし雨がだんだん強くなってきましたね☔
今日は朝からとってもたくさんの体験が開催されています^^

午前中、
陶芸室は陶芸兜づくり
皆さんゆっくり、丁寧に作業されて、
最初は「自分にできるかしら?」と不安そうにされていた方々も
最後には立派な兜を作り上げていらっしゃいました!

102_6352102_6358

102_6365

体験室は天草南蛮てまり
今日も皆さん和気あいあいと楽しそうに作業されています
カラフルなたくさんのてまり、いつみても癒されますよね~

102_6339

102_6340

体験室は竹細工初心者クラス
回数を重ねるごとに皆さん目に見えて上達されているのがわかります
この調子でどんどん新しい作品を作ってください^^

102_6344

102_6343


午後からは
陶芸室にて絵付け体験が2件
体験室にて竹細工の中級者クラス開催されます

また2階では給食週間の作品展示会が開催中です
今日も多くの方に観覧いただいています

交流館は天気に関係なく楽しんでご利用いただける施設です
ぜひ皆さん遊びに来てくださいね^^

(Y/F)

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8  次へ ]      46件中 11-15件