キーワード:体験 解除
本日は仲良し三姉妹が「ろくろ体験」に

きてくださいました。

終始、笑い声の絶えない楽しい時間でした。

みなさん、最後まで丁寧に作られていましたよ。

僕も失敗しつつでしたが、たくさん学ばせていただきました。

ありがとうございました。

次はいよいよ絵付け体験です。

自分好みの器になるように、ぜひ楽しんで制作してください(^^♪

DSC07291

DSC07268

DSC07269




こんにちは。

今日は「竹細工教室」・「陶芸(自主クラス)」

「天草押し絵教室」が開催中です。

朝から大勢の生徒さんがいらっしゃってます。

竹細工教室も新年度から3か月で、みなさん

ヒゴ取りができるようになられ、早い方は六つ目籠まで

編んでらっしゃいます。すごいです。

今年度いっぱいで、どれくらい籠をつくられるのか

とても楽しみです☆〈KT〉

DSC07133


DSC07135


DSC07137
先日いただいた百合の花が満開になり廊下ではとても落ち着く香りがふんわり漂っています^^

昨日までの天気と打って変わって今日は朝から雨
あまりひどくならないことを祈るばかりです

さて、今年の夏休みは、恒例の夏休み親子体験に加えて、初めての出張体験があります
今回の出張体験は、来年2月にリニューアルオープンする御所浦の資料館に合わせたもので、当館からは恐竜の絵付け体験をしていただきます

場所は熊本市、桜の馬場 城彩苑のわくわく座になります

現在体験に向けて試行錯誤しながら絵付け用の恐竜の型を制作中です
DSC07072
当日楽しんでいただけるといいなぁ(°^ω^°)
(Y・F)
こんにちは。

今日は朝から押し絵(七夕)の制作体験と

手びねり体験がありました。

みなさん、真剣に和気あいあいと楽しく

制作されました☆

またのご来館をお待ちしております(^^♪〈KT〉

DSC07037
【写真:押し絵七夕】

DSC07057
【写真:押し絵七夕】

DSC07045
【写真:手びねり体験】

DSC07054
【写真:手びねり体験】

今日は朝からいい天気!
交流館では倉庫の片づけ作業をしております(笑)

午前中にはお世話になっている先生からお花をいただきました
数日で満開になるかと思います

DSC06937

お時間あられる方はぜひのぞいてみてください!(Y・F)
前へ  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  次へ ]      157件中 126-130件