みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:体験
解除
2024/5/28 陶芸体験日和^^
朝からあいにくの雨☔
本日も午前午後どちらも陶芸体験がありました^^
午前中は三重県から、午後は東京から
それぞれ楽しんで作陶いただきました🎵
当館では雨の日でも陶芸体験を楽しめます
特に遠方からいらっしゃる方も多く、急な天候不良のため外のアクティビティが
体験できなくなったので、と前日に慌てて連絡をいただくこともあります
できる限り対応させていただきますが、前日や、直前のお申込みは準備の関係上
まれに対応できかねる時もございますのであらかじめご了承いただければ幸いです
皆さんお気軽にお問い合わせくださいね^^
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2024/5/25 かわいい苔🌼
おはようございます。
今日は久しぶりの快晴ですね。
とはいえ、朝は寒くて気温の変化が大きい一日になりそうです。
さて、交流館の庭先にはたくさんの植物が生えています。
私の一押しは、こちらの苔です。
観葉植物にも使われる苔みたいです。
名前はよくわかりませんが、可愛らしいですよね。
本日は素焼き入れと高台削りに、午後からは陶芸体験の
ご予約も
入っているので頑張りますKT
コメント(0)
ページトップへ
2024/5/21 楽しい絵付け体験^^
先日ろくろ体験に来てくださった仲良しのお二人!
今日は待ちに待った絵付け体験でした^^
どんな色にしよう、どんな模様にしよう・・・
こんな感じ?それともこっち?
いろいろ見本を見ながら検討していただいて
お二人とも上級向けにチャレンジされました
二人とも初めての挑戦でしたが、
どちらもとてもいい具合に仕上がり
焼き上がりがとても楽しみです^^
(Y/F)
コメント(0)
ページトップへ
2024/5/19 本日は竹細工教室と南蛮てまり教室でした
こんにちは。
今日は前々から雨予報でしたがからりと晴れて
とても暑いくらいの真夏日和となりました。
交流館では朝から竹細工教室と、南蛮てまり教室
そして午後からは竹細工の自主クラス「天竹会」もあり
にぎやかな一日となっています。
みなさん日に日に上手になられています。
同じ趣味を持つ仲間と楽しい話に興じながら
過ごす
時間はとても楽しく、そして大切なものだと思います。KT
コメント(0)
ページトップへ
2024/5/12 今日は講座がいっぱいです☆
こんにちは。
今日は朝から講座づくめです。
2階展示室では「バラモン凧」講座の初日。
1階陶芸室では「ろくろ絵付け体験」。
1階体験室では「南蛮てまり教室」。
1階多目的室では「ステンドグラス教室」。
と、大勢の方でにぎわっております。バラモン凧制作講座では
竹割りからヒゴづくりまで、真剣に作業されています。
南蛮てまり教室も、笑い声がいっぱい溢れています。
ろくろ絵付け体験も楽しんで体験されましたよ👍KT
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
次へ
] 216件中 116-120件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
月間カレンダーへ