キーワード:陶芸 解除
いよいよ今年度最終日になりました

本日も午前、午後ともに絵付け体験がありました
午前中は神奈川から、午後は熊本市内から

102_1345

102_1341

どちらも素敵な感じに仕上がりました
焼き上がりがとても楽しみです^^

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-

本年度も毎日たくさんの方にご来館いただきました

年間教室、体験教室、出張体験ぞれぞれいろんな方々に
体験いただき、楽しんでいただき、時にはご指導、ご助力いただき、
スタッフ一同もとても充実した、また成長することができた1年間になりました

文化交流館の新年度は4月2日から始まります
来年度も本年度と同じメンバーで頑張りますのでよろしくお願いします!
(Y/F)

こんにちは。

今日は暖かい一日になりましたね。

来週からまた雨ということなので

短い小春日和を楽しみたいと思います。

そして今日は午後から

ご家族様で手びねり体験にいらっしゃいました。

おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんから

お孫様たちまで、皆さん一致団結

和気あいあいと楽しく、一生懸命に作っていただきました。

素敵なお皿やお茶碗が出来上がりました。

またぜひぜひ、天草に遊びにいらっしゃってくださいね。KT

102_1325

102_1310

102_1316

102_1311


こんにちは。

本日は朝から、ろくろの絵付け体験と

南蛮てまり教室の最終日です。

ろくろ絵付け体験では、先日に制作された器に

釉薬やゴスを使ってばっちり絵付けされました。

素敵なお湯呑みとお皿になりましたね!

南蛮てまり教室は、本日最終日になります。

こちらも素晴らしい作品が出来上がっていました。

伝統工芸の魅力に触れる一日でした。

102_1235

102_1249

102_1240

102_1242

102_1252
今日は朝からとっても天気がいいですね^^
風は強いですが日向はぽかぽかして気持ちがいいです

池周りの枝には次々に緑色が芽吹いてきています

a11

本日交流館では強風のため正面玄関は締切とさせていただいています
朝一番は開放していたのですが、掲示物他、飛ばされたり倒れたり…
大変でした(;^ω^)

そして朝から本焼き出しをしました
一つ一つ最終チェックをした後、梱包しそれぞれお客様へお送りさせていただきます

a1111

明日は文化交流館は休館日となります
また明後日金曜日に皆様のご来館お待ちしております^^
(Y/F)

こんにちは。

本日は朝からご友人グループで

ろくろと手びねりの体験においでいただきました。

最初は何を作ろうかなーと皆さん悩まれていましたが

いざ作り始めると、皆さんとても上手に制作されました。

エンジョイしていただけたようでよかったです。

またぜひ、絵付け体験もお待ちしております。KT

102_1158

102_1138

102_1149

102_1141




前へ  17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  次へ ]      192件中 101-105件