キーワード:体験 解除
今日も今日とて交流館はいろんな方がいらっしゃって、
とてもにぎわっています^^

今月22日より交流館の西側、南側の外壁の塗りなおし作業が始まります
今日は担当される業者の方々がお知らせの看板を設置しに来られました

作業にともない8月20日から9月5日まで2階展示室のほうが使用不可になりますので
お知りおきください(uvu)゛


そして、まだまだこれから暑くなります
熱中症にならないように皆さん適度に水分を取りながらお過ごしください☀
交流館も開館中はクーリングシェルターとして開放しております
気軽にご利用ください^^

(Y/F)
おはようございます。

今日は朝一番から本焼きの

窯出しをしました。

みなさん、素敵な作品が出来上がっています。

すぐに箱詰めして、お送りする準備をしました。

お届けまで数日かかると思いますが

楽しみにお待ちください!KT

102_2853

102_2855

102_2854

こんにちは。

今日も朝から雨ですね。

じめじめした季節は洗濯物が乾かないので大変です。

交流館ではここ最近、ずっと

陶芸体験のご予約をいただいております。

本日は2名のお客様に手びねりを体験していただき

とても素敵な「お皿」と「ぐい飲み」をつくっていただきました。

初めての陶芸ということで

楽しんでいただけたようでなによりです。

絵付けもぜひお待ちしております。

ありがとうございました! KT

102_2796


こんにちは。

今日も朝から講座が目白押しでした。

バラモン凧教室は4回目でほぼほぼ完成。

次回はいよいよ、凧あげですね!

初の開催となるパッチワーク教室は

見事にきれいなコースターを制作されました。

竹細工教室もいつも通り和気あいあいと楽しく終わりました。

午後からはろくろ体験にお申込みいただいてます。

お楽しみいただければ幸いです。KT

102_2717
バラモン凧教室

102_2698
パッチワーク教室

102_2732
パッチワーク教室




本日はろくろ1回体験✨
今回の体験者の皆さんは全員がろくろは初めての方ばかりでした^^

説明、菊練り、作陶、皆さんとっても真剣!
それぞれ素敵な作品に仕上がりました

232323

次回絵付けまでにデザインそれぞれ考えておいてくださいね^^


ちなみに本日体験されて、来週再びろくろの予約を入れてくださった方もいらっしゃいました
ほんとに楽しんでいただけたようで何よりです



そして、続々と夏休み期間の陶芸の体験予約が入ってきています
ご希望の方ご連絡お待ちしています^^
(Y/F)

前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ ]      204件中 96-100件