キーワード:体験 解除
おはようございます。

今日は台風前の晴天ですね。

週明け、どうにか強風になりませんように。

さて、昨日の夕方に本焼きを入れました。

素焼きもたまってきて、本焼きもまだ入りきれなかった分も

あるので、来週はずっと窯入れ作業です。

出来上がりにミスがないよう細心の注意を払いながら

50℃を超える窯内での作業となります。

熱中症に気を付けながら頑張ります!KT

102_3875

102_3876

102_3874

102_3877



朝から天草押し絵の教室です^^
どんどんレベルアップされる今年の生徒さん達

102_3801

現在作成中の作品も素敵な仕上がりになりそうな予感です✨

102_3806

今回は初めて顔もご自分で描いていただきます
練習して本番!
顔一つでイメージもガラッと変わります
完成が楽しみです^^

現在の作品が出来上がったら次は干支物を作成予定
こちらも豪華な作品になるよう現在調整中です

興味があられる方は一日体験も準備しておりますので
ぜひ制作体験にいらっしゃいませんか?
(Y/F)

こんにちは。

本日は朝から「ろくろ体験」でした。

三人の参加者の皆さん、それぞれ上手にお茶碗やお湯呑み

お皿まで素敵な作品をおつくりになられましたよ!

次回の絵付けがとても楽しみですね。

今日は他にも「南蛮てまり」のクラスや

竹細工教室が実施されました。

皆さん、どんどんスキルアップされて

とても見事な作品をおつくりになっています☆KT

102_3741
素敵な作品の出来上がり

102_3720
先生の見本

102_3738
集中してます(^^♪

おはようございます!
朝から暑いです!

お盆休み皆様いかがお過ごしでしょうか?
交流館はいつも通りにぎわっていますよ^^

1231231(縮小380×285)

朝から観光、教室、体験、道案内、申し込み、問い合わせetc…
今日は午後からも体験と教室です^^

駐車場に設置されたチャリチャリ自転車も現在進行形で活躍中です
交流館以外の場所でもみなさん結構使われているようですよ!


皆さん熱中症、脱水症気を付けてお過ごしくださいね~
(Y/F)
おはようございます。

まだまだ暑い日が続きますね。

今日は足りなくなっていた白の釉薬が届いたので

バケツの入れ替え作業を行っています。

水分の比率があるので、残っている前の釉薬と混ぜないように

きちんと分けて使用しています。

午後からは陶芸体験の予約も入っており

再生粘土の作成も始めようかと思っているので

大忙しの一日です(^^♪ KT

102_3625
入れ替え作業中((+_+))
前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ ]      216件中 96-100件