キーワード:熊本 解除
いよいよ、2月20日、木曜日から、3月9日、日曜日まで、「天草文化交流館伝統工芸体験講座合同作品展」が始まります。本日は、「南蛮てまり」教室の作品の搬入が始まりました。少しだけ、ご紹介したいと思います。興味がおありの方は、ぜひ、お越しいただければと思います。それぞれ、レベルが高く、素晴らしい作品ばかりです。まったくの初めての方でも、ここまで作れるようになるのかと驚かれるような作品もあります。
そのほかの伝統工芸品等の作品も、この後、続々と搬入されてきます。作品展への来館をお待ちしております。

102_6455

102_6457

102_6458

102_6459

102_6463102_6463
昨日、1月16日から、今月末までにかけまして、当天草文化交流館の駐車場外塀の修理をします。老朽化により腐食して、危険な状態の個所もありましたので、点検して、不具合があるところの修理をしております。
場所は、駐車場入り口から入って、左手奥の空き家との境付近、駐車場をL字に曲がってた塀の、左右になります。写真をご参照ください。利用者様にはしばらくの間、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。お気づきの点などございましたら、天草文化交流館0969-27-5665にご連絡いただければ幸いでございます。

IMG_3804

IMG_3803

IMG_3802


 天草てまりの会では、2025年1月11日土曜日から、同月22日水曜日までの期間、イオン天草店1階展示場で「天草南蛮てまりの会展」が開催されています。イオンにお買い物に行かれましたら、ぜひお立ちよりください。ユーチューブにアップしましたので会場の様子をご覧ください。じかに見るとより「てまり」の美しさを感じることができますので、ユーチューブに満足せず、是非、本物をご覧にお越しいただければと思います。
なお、新年度の教室(4月から3月まで、月2回の教室)の募集が3月から始まります。興味がおありの方は、3月の市政だよりをご覧いただくか、天草文化交流館0969-27-5665にお問い合わせください。



今日は、12月22日、日曜日、今年もあと9日です。当館の営業日は、28日、土曜日までです。
今朝は、冷え込みがひどくて、外は風も強く、寒い中、いつものように歩いて通勤しました。
17日から、展示しています「現代によみがえる天草(天草古写真カラー化)写真展」は、本日までとなりました。多くの皆様にお越しいただきありがとうございます。本日も日曜日ということもあって、来館者のも結構お越しいただいています。
 そのほか本日は、南蛮てまり教室、2階では、竹細工の自主グループが活動しておられます。午後からは、陶芸ろくろの体験のお客様の予約も入っていて、にぎやかな館内になっております。
年末というのは、なぜか、忙(せわ)しく感じるのは自分だけでしょうか?外に出ると、車の数も人の数も、いつもより多く感じる年末です。こんな時期だからこそ、心にゆとりをもって過ごしたいですね。

「現代によみがえる天草(天草古写真カラー化)写真展」の様子
102_5668

南蛮てまり教室の様子
102_5660

102_5663


毎日暑いですね・・・
今日も朝から複数の自主講座でたくさんの方がいらっしゃってます。
それぞれ、素敵な作品が次々出来上がっていますよ^^

さて、明日はいよいよ城彩苑でのイベントの準備があります
明日朝から持ち込む作品、パネル等の積み込みです

お借りした作品一つ一つ細心の注意を払いながらチェック、梱包作業をしております
どれもとても素敵な心のこもった作品です

7月22日より城彩苑2階にて展示されますので是非皆さん見学にいらしてくださいね^^

Y・F


前へ  1 2 3 4 5  次へ ]      22件中 6-10件