キーワード:天草 解除
気づけば夏休みもあと少し、学生の皆さんは宿題など順調に終わっていらっしゃいますか?
今年の夏休みも夏休みの思い出作りに、宿題として作品を作るために
たくさんの方に制作体験に参加いただきました

本日午後は先日作陶に来られた方が今度は絵付け体験にいらっしゃいます
明日は午後から近くの学童クラブの子供たちのミニ凧制作体験があります
明後日も午前中は作陶体験のご予約が入っています
その次の日はまたミニ凧制作体験の出張
その次も絵付け体験に…作陶に…と

夏休み最後は毎日ご予約いただいています^^
まだ数日は予定に空きがある日もありますので、
もし体験したいという方いらっしゃいましたら早めのご連絡お待ちしております
(Y/F)

本日は準備の日^^
102_9340

102_9339

102_9341

こんにちは。

暑い日が続きますね。

先日の木曜日の午後から

手びねり体験と絵付け体験のお客様がいらっしゃいました。

お子様に体験させてあげたいとのことで、

素敵な器と平皿の絵付けを作られましたよ!(^^)!

今日は朝から夏休み子ども体験の「はにわの絵付け」体験でした。

みなさん素敵に色付けをされました( *´艸`)

夏休み中に焼き上げますので

ぜひ楽しみにお待ちくださいね!KT

102_9282

102_9286

102_9305

102_9304

102_9303



お盆真っ只中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
交流館では、一昨日、昨日と氾濫した水が引いてしまった後の
大量の泥の片づけをしました
幸いなことに、結構な水量が上がってきたにもかかわらず大きな漂流物が少なく
水が引く際に取り残されたそこそこの量の泥がたまったくらいで済みました
また、職員全員が懸念していた、陶芸の焼き窯も無事に難を逃れほっとしました

102_9279

本日より、南幼稚園のほうに災害ボランティアセンターが設置されるのに
伴いまして、当館の駐車場も利用されます
しばらくの間駐車場を出入りする車が増えますので、ご利用の際は
注意していただくようお願いいたします
(Y/F)
こんにちは。

本日は朝からここらすにて

日米学生会議で天草にホームステイにきていらっしゃる

学生の方々と、ホストファミリーの皆さん170名が

ミニ凧体験をされました。

凧の会の方々に講師をしていただき

二回に分けて、素敵な凧を作られました。

無事に凧あげもできてよかったです!!

凧の会の皆様もお疲れさまでした!!KT

102_9237

102_9246

102_9252


ここ数日の天候不良、連日の停電、
交流館も夜中に停電した形跡がみられています
皆様、いざという時の備えは大丈夫でしょうか?

CIMG2781

CIMG2782


夏休み、長期休暇中というのもあり、交流館では連日
体験のご予約が入っています

7月頭は「今年の夏はすこし余裕があるねー」なんて言っていたのに
8月に入った途端「もう体験いっぱいです!どうしましょう!」と…
やっぱりこの時期は皆さんアクティブになられる方多いですね !!p>ω<q

体験された作品、教室の作品、数も増えてきており
順番に焼成対応させていただいております


仕上がり次第順次ご連絡、発送対応させていただきますので
体験された方は気長にお待ちいただけると幸いです^^

(Y/F)


前へ  1 2 3 4 5 6 7  次へ ]      396件中 6-10件