キーワード:天草文化 解除
 新年早々、伝承遊びの「凧揚げ」に使う凧を元気いっぱいの「幸愛保育園」の皆さんが作りました。
指導は天草凧の会の皆さんに頑張っていただきました。
絵を描いた後に竹ひごを組み立てたりして、完成すると北風の寒い中、広場で思いっきり走り回って
「作って楽しい」「飛ばして楽しい」凧づくりの一日でした。
●出前体験の凧づくりに興味があられる団体さんは天草文化交流館までお問い合わせください。TT
IMG_2025-01-10-10-43
「たこ」できました~!
CIMG2715
竹ひご・組み立て中!
CIMG2724
「タコ糸」をつけています!
CIMG2716
みんなでがんばります!
CIMG2722
好きな「しっぽ」の色を!
CIMG2734
みんなで天高く飛ばします!
CIMG2736
「飛ばして楽しい」!

今朝は霜がおりてました⛄

急な厳しい寒さで手が氷そうです💦

交流館の廊下にお客様からのステキな花がいけてあります!

102_5757
新しい年を迎え華やかな気持ちになります!
102_5758

102_5759


 
本日はたくさんのミニ凧体験の凧の準備をします!
102_5762

午後からは陶芸の絵付けをします。準備中です😊!(^^)!
444444

102_5760
陶芸体験に来られたお客様の作品に絵付けします。


皆さま厳しい寒さが続いておりますが本年も体調に気を付けてあたたくお過ごしください。

今年もよろしくお願いします。(F.Y)❤❤
 今日は陶芸教室で「兜づくり」の体験がありました。
皆さん、自分の理想の形を目指して・・・
自分の手で作り上げた作品に感動!
陶芸体験が初めての方も安心して気軽に楽しむことができます。
 予約をしていただくと体験をすることができます。
詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
102_5725
今年最後の陶芸教室!
102_5729
兜づくり!
102_5734
完成が楽しみ!
102_5735
皆さん好きな形に!
102_5736
来年、絵付けして完成!

朝からの日差しが舞い込んでいい天気になりました🌞🌞

寒波が近づいて寒さは厳しくなりそうです💦

本日はお客様が絵付け体験に来られました!

釉薬での絵付けです!(^^)!

とてもきれいに絵付けをされていました!

102_5682

102_5683

102_5684

102_5685

102_5686

102_5687

102_5688

102_5689



102_5692
この後 本焼きし完成となります。

焼き上がりが楽しみですね(*^-^*)🌺



 ふと窓の外にかわいいお客様が…

気持ちよさそうに日向ぼっこされていました~🐈
102_5677

102_5678
こちらに顔をみせてくれました!😻かわいいです!


皆さまこれから年末に向けて寒さが厳しくなりますが体調に気を付けてお過ごしください。

 Merry Christmas🎄 (F.Y)❤❤



 現代に蘇る天草・古写真カラー化写真展 開催中!
 天草に残る貴重な白黒写真をカラー化された写真は、当時の人たちや風景があるがままに感じられます。
 また、過去が生き生きとしていて、いろんな想像をすることができます。
 皆さんも歴史を身近に感じてみませんか。
 ところ:天草文化交流館 9時から17時 12月22日(日)まで 入館料無料
 ご来館をお待ちしています。TT
102_5649
90年前の天草文化交流館のカラー化!
102_5652
婚礼写真!
102_5653
白黒写真をカラー化された写真!
102_5654
白黒写真をカラー化された写真!
102_5655
白黒写真をカラー化された写真!
102_5651
家族写真!



前へ  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ ]      406件中 81-85件