キーワード:天草文化 解除
厳しい暑さが続きすごい連日の猛暑日です🌞🌞

今日も朝から暑いです!!

明日8月1日のお昼12時から いよいよチャリチャリスタートです😊🚲🚴

「チャリチャリ」はスマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵をあけ、かんたんにご利用

いただけるシェアサイクルサービスです。

チャリチャリは公共的な移動手段を担う存在として、地域に寄りそいながらの成長を目指しています。

2018年2月に福岡でサービスを開始し、現在までに全国7都市、約7900台の自転車と1500

ヶ所以上の駐輪ポートを展開し、累計2500万回以上のご利用をいただいています。

チャリチャリは、明日8月1日の事業開始に向けて、天草市、(一社)天草宝島観光協会とともに、

来街者の皆さまの回遊性向上に貢献します。

102_3419

102_3420

102_3421

102_3422

102_3423

102_3424
交流館にも配置されています。

是非ご利用ください。🚲

すごい暑さで気温が上がっていますので皆さま熱中症対策をされて体に気をつけてください🌞🌞🌞

(F.Y)❤❤
   今日は、体験にこられたお客様のお茶碗等を釉薬掛けで絵付けをしました。
複数の釉薬を組み合わせることで、お茶碗にもいろんな味が出てきます。
最後は高台部分の釉薬をスポンジでふき取って完成!これから「本焼き」です。
あったかくてで使い勝手のよさそうなお茶碗、きれいに焼きあがりますように!TT
 
102_3401
釉薬で絵付け!
102_3402
高台の底を拭いてます!
102_3403
きれいに焼きあがりますように!
 夏休みこども体験教室の2日目です。今日は、午前は土人形「天草四郎絵付け」と「ミニ手まり」の制作体験で土人形保存会と手まり会の先生方にご指導頂きました。また、風車の絵付け体験で風車工房の「ふじのぶ様」にご指導していただきました。皆さん自分の好きな絵を描きながら熱心に頑張って、それぞれの素晴らしい作品が出来上がりました。
 午後からは「ラジオ作り」で熊本県電波適正化利用推進協議会より4名の講師の皆さんに指導を頂きました。皆さん緊張しながら一個一個の部品を組み立てて真剣に作っておられました。
 完成後は あっ!聞こえる! すごい!! とラジオの音に感動されていました。TT
102_3302
天草四郎もうすぐ完成!
102_3303
天草四郎・完成です!
102_3285
初めての手まり・かんばります!
102_3286
こちらも熱心に!
102_3321
かざぐるま・たのしみながら!
102_3306
久々に!気分転換!
102_3314
部品の1個1個を丁寧に!
102_3313
2人とも夢中で!




梅雨明けもようやく発表されてますます厳しい暑さが続いています🌞🌞

朝からすでに猛暑です!暑いです💦

お客さまの陶芸作品の本焼きがあがりました!!

とてもきれいに焼きあがってました😊

102_3208

102_3209

102_3210

102_3212

102_3213

102_3215

102_3217
仕分けして発送準備です。😊 

すてきな作品が完成しました!楽しみにお待ちください(*^-^*)

暑い日が続きますが皆さま熱中症対策されて体調に気をつけてくださいね(*^-^*)🌞

(F.Y)❤❤
  陶芸ろくろ体験教室にこられたお客様の了解を得て、「絵付け体験」の様子を紹介をします。
  今日は、素焼きした自分のお茶碗に筆での絵付けや釉薬掛けをされています。
複数の釉薬を組み合わせることで、お茶碗にもいろんな味が出てきます。
高台部分の釉薬をスポンジでふき取って完成!次は「本焼き」です。
あったかくてで使い勝手のよさそうなお茶碗、きれいに焼きあがりますように!TT
102_3143
時間を忘れて熱中!
102_3180
黙々と集中!
102_3181
釉薬に3秒間!

102_3152
きれいに焼きあがりますように!
前へ  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ ]      428件中 71-75件