キーワード:陶芸 解除
こんにちは。

今日は朝からろくろ一回体験の

絵付け体験が行われました。

皆さんそれぞれ、釉薬をかけたり絵をかいたりして

絵付けを楽しんでいただきました。

お隣の体験室では年間教室の南蛮てまり教室が行われ

皆さんどんどん上手になってらっしゃいます。

多目的室では自主クラスのステンドグラス教室が実施中です。

みなさん、自分の趣味に楽しんでいただいてます。

ぜひご興味ある方は天草文化交流館にお尋ねくださいね!KT

102_3995

102_3991

102_3985

102_4024

102_4007


朝一で先月体験された方々の作品と陶芸教室の生徒さんの作品の本焼きが上がりました
どれも綺麗で素敵な作品に仕上がっています

作られたときは少し大きいかな?とおっしゃっていたものも
本焼きまで上がり少し小さくなると、案外ちょうどいい?と^^

102_3954


102_3955

綺麗に梱包させていただいて、午前中に発送させていただきました
お手元に届くまでもうしばらくお待ちください^^

(Y/F)



こんにちは。

今日は朝から、キリシタン館に研修に来られている

大学生の学生さんが、交流館で平皿の絵付け体験をしていらっしゃいます。

たくさんの絵の具を使って、お花の絵をかいてらっしゃいます。

出来上がりが楽しみです。KT

102_3938
おはようございます。

今日は台風前の晴天ですね。

週明け、どうにか強風になりませんように。

さて、昨日の夕方に本焼きを入れました。

素焼きもたまってきて、本焼きもまだ入りきれなかった分も

あるので、来週はずっと窯入れ作業です。

出来上がりにミスがないよう細心の注意を払いながら

50℃を超える窯内での作業となります。

熱中症に気を付けながら頑張ります!KT

102_3875

102_3876

102_3874

102_3877



こんにちは。

本日は朝から「ろくろ体験」でした。

三人の参加者の皆さん、それぞれ上手にお茶碗やお湯呑み

お皿まで素敵な作品をおつくりになられましたよ!

次回の絵付けがとても楽しみですね。

今日は他にも「南蛮てまり」のクラスや

竹細工教室が実施されました。

皆さん、どんどんスキルアップされて

とても見事な作品をおつくりになっています☆KT

102_3741
素敵な作品の出来上がり

102_3720
先生の見本

102_3738
集中してます(^^♪

前へ  10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ ]      192件中 66-70件