キーワード:文化 解除
おはようございます。

先日、ご家族でろくろ体験に来てくださいました。

皆様、とても熱心に器をお作りいただき

素敵な器ができました!

そして今日は、おつくりいただいた器が乾いてきましたので

今から、高台削りをしたいと思います。

お昼からは、今度開催されるミニ凧体験の

ひごづくりと、袋詰め、しっぽづくりです。

子供たちの喜ぶ顔が見れるように今日も頑張ります。KT

102_5843
ご家族でろくろ体験

102_5858
素敵な器ができました

102_5925
乾燥を調節しながら高台削り

102_5926
ミニ凧のひご準備中

おはようございます。

本日は朝から佐伊津保育園と佐伊津学童さんの

ミニ凧づくり体験でした。

皆さん、イラストを一生懸命に描かれました。

風も強く、凧も空高くあがりました。KT

IMG_2025-01-07-10-04-09-704

IMG_2025-01-07-10-21-08-614

IMG_2025-01-07-09-56-38-819

IMG_2025-01-07-09-13-10-386

102_5784

102_5775

102_5808

102_5822

おはようございます。

朝から霜が降りて、寒い日が続きますね。

今日は楠浦町の沖合で、ものすごい気嵐が起きていて

とても幻想的な光景に感動しながら通勤してきました。

いよいよ年末になり、あわただしい日々が続きますが

今日は朝から素敵な報告をいただきました。

天草凧の会の新しい法被ができました!(^^)!

僕も着てみましたが、すごく素敵なデザインです。

今日行われる、島子でのミニ凧体験から着衣されるそうです。

一月はミニ凧づくり体験がいっぱいあります。

新しい法被を着て、僕も頑張りたいと思います!KT

1735084342174

1735084341953
こんにちは。

今年度の「伝統工芸体験講座合同作品展」の

ポスターが完成いたしました。

今回は「南蛮てまり」を中心に展示します。

ぜひお楽しみにお待ちください。

開催日:令和7年2月20日~3月9日

ポスター01-1

また、同時開催で

池坊「生け花展」も開催されます。

ぜひご来場ください!(^^)! KT

ikenobou-1
おはようございます。

今日は朝からしめ縄の準備をしました。

しめ縄講座2回目はいよいよ明後日13日です。

満員御礼ありがとうございます。

みなさん動きやすい服装でいらっしゃってくださいね。

午後からは高台けずりです、頑張ります!(^^)!KT


102_5452
前へ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ ]      268件中 51-55件