キーワード:体験 解除
おはようございます。

今日は朝一番から本焼きの

窯出しをしました。

みなさん、素敵な作品が出来上がっています。

すぐに箱詰めして、お送りする準備をしました。

お届けまで数日かかると思いますが

楽しみにお待ちください!KT

102_2853

102_2855

102_2854

こんにちは。

今日も朝から雨ですね。

じめじめした季節は洗濯物が乾かないので大変です。

交流館ではここ最近、ずっと

陶芸体験のご予約をいただいております。

本日は2名のお客様に手びねりを体験していただき

とても素敵な「お皿」と「ぐい飲み」をつくっていただきました。

初めての陶芸ということで

楽しんでいただけたようでなによりです。

絵付けもぜひお待ちしております。

ありがとうございました! KT

102_2796


こんにちは。

今日も朝から講座が目白押しでした。

バラモン凧教室は4回目でほぼほぼ完成。

次回はいよいよ、凧あげですね!

初の開催となるパッチワーク教室は

見事にきれいなコースターを制作されました。

竹細工教室もいつも通り和気あいあいと楽しく終わりました。

午後からはろくろ体験にお申込みいただいてます。

お楽しみいただければ幸いです。KT

102_2717
バラモン凧教室

102_2698
パッチワーク教室

102_2732
パッチワーク教室




本日はろくろ1回体験✨
今回の体験者の皆さんは全員がろくろは初めての方ばかりでした^^

説明、菊練り、作陶、皆さんとっても真剣!
それぞれ素敵な作品に仕上がりました

232323

次回絵付けまでにデザインそれぞれ考えておいてくださいね^^


ちなみに本日体験されて、来週再びろくろの予約を入れてくださった方もいらっしゃいました
ほんとに楽しんでいただけたようで何よりです



そして、続々と夏休み期間の陶芸の体験予約が入ってきています
ご希望の方ご連絡お待ちしています^^
(Y/F)

今日はなんだか朝から蒸し暑いですね(^^;)
そろそろ梅雨に入りそう…

さて、竹細工教室は朝から開講✨
4月から始めて3ヶ月目
皆さん作業される手つきがだんだんとよくなってきています
午後からは経験者の皆様
さすがに無駄がないです!すばらしい!
どんどん作品を作り上げていらっしゃいます
お互いに教えあい、工夫し、とても楽しそうです^^

102_2628

土人形の体験講座は絵付けです
先日型を取り素焼きしたそれぞれの人形に絵付けをしました
皆さんとても鮮やかで素敵な土人形に仕上がりましたよ^^

102_2638

また今日は受講日ではありませんでしたがバラモン凧を受講していらっしゃる生徒さんも
朝から絵付け作業に来られていました

102_2630

皆さんとてもやる気があられる方ばかりで本日も交流館は活気にあふれていました^^
(Y/F)


前へ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ ]      158件中 51-55件