キーワード:天草文化交流館 解除
 暖かい日が続きますが、最近、事務所にスズメバチが侵入してきます。そこで、現在は、窓を閉めて対応しておりますが、どこからきているのか、探してみたところ、当館の庭園(駐車場側の入り口の右)付近から。ハチが出入りしているようです。いたずらしなければ、刺されることは稀だと聞きますが、どう間違えて、刺されるかわかりません。どうか当館にお越しの際は、池のそばはご注意ください。当館では、6月は、布ぞうり作りにパッチワーク、陶芸ろくろを開催します。まだ、パッチワーク以外は、まだ受付中です。興味がある講座がありましたら、お申込みいただければと思います。(i_n)
(この写真のところから、ハチが出入りしています)
102_2440

102_2438

102_2439






 みなさんこんにちは 今日は?と言えば、じとじとと、曇ったり、雨が降ったり、まるで梅雨来たりという感じでしたよね。いかがお過ごしでしたか?きょうは、そのRWYC熊本で計画されている、当館も関係のある会議に出席してきました。「RWYC熊本」の今年の活動は、「天草陶磁器の島づくり協議会」との連携で、「各小学校の子供たちの焼きものづくり」の体験を元に絵を描いてもらい、世界の陶磁器産業を有する街の生徒と作品やメッセージを交換するという世界規模の活動の話でした。そこで、その対象として、当天草文化交流館、市内の陶芸家、各小学校で協力し開催している「子供作陶体験事業」に参加する子供たちに呼びかけをしたら・・・というような話でした。計画は、着々と進められています。どこまで、事前情報として流してよいのかわかりませんので、話はここまでとなりますが、お楽しみにお待ちくださいね。ところで、このRWYC JAPANの代表者の方が、天草出身で、天草在住の、漫画家、高浜寛(たかはまかん)さんなんです。ほとんどの方がご存じだと思いますが、フランス文学を漫画にしたり、フランスの実在のミシュランガイドの調査員の物語など、外国語に翻訳され紹介されている本も多数ですが、ほかの本では、天草弁が頻繁に出てきたり、漫画の絵に、天草の風景が出てきたりとても親しみを感じる作品も数多く執筆しておられます。高浜寛さんの紹介になってしまいましたが、漫画本もとても良い作品(私としては文学的)ですので、ぜひ読んでみてくださればと思います。(i_n)


102_2229

102_2230


天草押し絵は、天草の伝統工芸品の一つです。本日は、天草押し絵教室でした。4月から始まった今年度の教室ですが、本日のフクロウ2作目です。出来栄えをご覧いただければと思います。興味があられる方は、今年も、単独講座も2回開催予定です。市政だよりをご覧になり参加してみませんか?教室に興味のある方は、交流館にお問い合わせいただければと思います。(i_n)

〇本日完成した生徒さんの作品
102_2172
〇先生の指導を受けながら作品つくりに取り組んでます
102_2153
〇真剣まなざしで制作中の作品の制作者
102_2156





 皆様、「天草凧の会」をご存じでしょうか?天草の伝統的工芸品のバラモン凧は、1600年代にポルトガルから伝わったといわれる天草と長崎にしかない特別な凧ですが、その伝統を引き継いでおられるのが、「天草凧の会」の皆さまです。会員は、約40名と多く、ほとんど毎日、当天草文化交流館に制作活動などで来館されています。本日のショットもその1枚ですが、実は、5月19日、日曜日が、令和6年度天草凧の会の総会が、開催されるにあたり、その準備をされている役員さんの面々です。昨年までは、コロナ禍のため、小規模の役員会をもって総会とされていたのですが、今年は、会員全員を対象にした大規模な総会になるとのことで役員さん方も気合が入っています。写真は、凧の部屋の様子と役員さんの面々です。なお、天草凧の会では、新規会員大募集です。興味がおありの方は、天草文化交流館内の「凧の部屋」までお越しください。お待ちしております。(i_n)

102_2123

102_2122





 みなさんお元気ですか?春から夏になったのかと思うほど日中は暑い日になったり、夕方から、ちょっと寒くなって、半そでから、長袖を羽織ったり、体温調整も難しい今日この頃で、体調崩しやすい季節なので、みなさんお気を付けください。私も、丈夫なほうではないので、体温調節と適度な運動に心がけています。運動は、雨が降らないときは、歩いて通勤、家では腹筋や腕立て伏せ等ちょっとだけやっています。
 家周りで、気になるのが、庭や休耕している畑の雑草です。父の法事の前に、草刈りしたので、ちょうど1月前ですが、また、雑草は長いのは30センチくらいに成長しています。一雨ごとに雑草は成長していき、放っておくと、夏には、草に埋もれて刈り取りをしないといけなくなります。実は経験ありです。そうならないようにこまめに手入れしなくてはと思っています。 皆さんも、体調に気を付けながら、お過ごしください。(i_n)

前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ ]      119件中 46-50件