キーワード:天草文化 解除
 今日から天草大陶磁器展に併せて「子ども作陶体験展示会」天草市民センターで開催されています。
天草文化交流館では、天草市内の11の窯元さんにお世話になり市内17の小学校で、子ども作陶体験事業を行い、陶芸作品約600点と、陶芸を通じた連携協定を締結している愛知県瀬戸市の子供たちの作品12点を展示しています。
 また、エントランスでは「ワザワザ天草」のコーナーで伝統工芸の竹細工の先生方による「技」の披露をされております。
皆様のお越しをお待ちしております。TT
102_4811
「子ども作陶体験展示会」
102_4803
「子ども作陶体験展示会」
102_4802
「子ども作陶体験展示会」
102_4798
「子ども作陶体験展示会」
102_4809
竹細工「技」の体験 






















朝から曇り空で今にも雨が降りそうです☔

🌂小雨が少しぱらつきはじめてます。

芝生にたくさんの草がいつの間にかのびていました!

交流館の芝刈り作業です!

たくさんの草がありました(*^-^*)

小雨の中の作業でしたが交流館の庭の芝生がきれいになりました!

お疲れ様でした😊

102_4767

102_4785

102_4782

102_4779

102_4776

102_4766

102_4784

皆さま急な気温の変化などもありますが体調を崩されないよう気をつけてください(^o^)丿

(F.Y)❤❤
 家族ぐるみで陶芸のろくろを楽しそうに体験されてる様子を紹介をします。
何もかも忘れて集中され、素晴らしい器が出来上がりました!!
出来上がりを見せてもらうと「あったかくて心優しい気持ち」になれるような感じがします😊。
ろくろ体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます!
皆様も体験されてはどうですか? 
希望される方は、天草文化交流館へお問い合わせください。TT

102_4706
どうでしょうか!
102_4719
すごく集中して!
102_4720
出来ました~
102_4709
すごいでしょ!
102_4729
楽しかったです!

10月も半ばを過ぎ、ようやく秋の涼しさが訪れてきました🍂

夏日のような暑さになったりでしたが

朝から本格的な秋の風が吹いています。

交流館の廊下にお客様からの花が飾ってあります😊赤い実のようなかわいい花です!(^^)!

小さいカボチャ飲の実のようにも見えますね(^_-)-☆

また、外の池の回りには色とりどりのかわいい花たちも咲いています💠

秋のそよ風に揺れながら咲いている姿をながめると癒されます🌹

皆さま急に冷え込んだりもあると思いますので体調に気をつけてください😊

(F・Y💛💛)

102_4636

102_4647

102_4648

102_4643

102_4644

102_4645

102_4646



 先日、楽しそうに「ろくろ体験」をされたお客様の様子を紹介をします。
何もかも忘れて集中され、素晴らしい器が出来上がりました!
ろくろ体験は初めての方でも安心して気軽に楽しむことができます!
皆様も体験されてはどうですか? 
 当館の「HP」等でご案内をしております。予約をしていただくと体験をすることができます。詳しくは、天草文化交流館(0969-27-5665)までお問い合わせください。
102_4335
楽しく制作中!
102_4362
予想以上にできました!
102_4345
時間を忘れて!
102_4369
天草の思い出になりました!
前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ ]      429件中 46-50件