キーワード:準備 解除
夜中からいかにも梅雨!にふさわしい雨が続いていますね!
予報ではしばらくお日様は見られないとか・・・

今日は朝から明日の布ぞうり製作体験の最終準備をしています^^
明日も天気あまりよくないようですので来館される際はお気をつけてお越しください

102_8011

また、この時期よく発生する窓枠からの雨漏り・・・
今年は先週より対策として窓のサッシにタオルを詰めています

102_8013

すでに今朝一部のタオルは濡れてしまっており、絞ったり、取り替えたりしています
これからしばらく雨が続きますので、被害が大きくならないように
きちんと対策、対応していきたいと思います^^
(Y/F)
今日の交流館はゆっくりとした時間が流れています^^

1231231(縮小380×285)

午前中は手まり教室(自主教室)、午後は伝統手織り(自主教室)
今日もそれぞれ素敵な作品を作られています

2階で開催されている写真展
とても素敵な写真がたくさんでゆっくりできる空間が出来上がっています


さて、今月末、11月半ばに絵付け体験を企画しています
今月29日開催の絵付け体験については現在あと若干名募集しております
先着順になりますので興味があられる方はお早めにご連絡ください^^

(Y/F)
今日は朝から天気がいいですね^^
明日からお天気下り坂ですので、交流館も空気の入れ替えや
できる作業は今日のうちにと頑張っています

さて、連日の削りと絵付け作業でだんだんと作品のほうたまってまいりました

102_1705


022445

今週末、来週中で本焼き、素焼き窯入れをします

遠方のお客様には出来上がり次第お送りいたします!
もうしばらくお待ちくださいね^^
(Y/F)

1年早いもので、年内最後の開館日となりました
本年もたくさんの教室、体験、イベント等、ご参加いただきました皆様方には大変お世話になりました
来年も来館される皆様に楽しんでいただけるよう、職員一同精進させていただきます!

本日は職員全員出勤しまして事務作業、大掃除、年初めの凧作り体験の準備をしております

DSC00907

先ほど先日のしめ縄作りの際、講師である凧の会の方々に作っていただいた大しめ縄を玄関に飾りました
立ち寄られるとき、駐車場からご来館の際はいつもの入り口でなく、ちょっとだけ回り道して、
正面玄関のしめ縄見ていってくださいね^^

それでは皆様、1年間お疲れさまでした、よいお年をお迎えください(uvu*)゛
(Y/A)


ようやく梅雨が明けましたね(´ω`)
これで洗濯物も干せる~と喜ぶのもつかの間
直後から猛暑すごいです

交流館もたびたび避暑地として利用されております
皆さま体調管理には十分にお気を付けくださいませ(´ω`;)
DSC07564
さて
本日も引き続きいろいろ準備に追われています
朝から、焼き上がった作品で体験者の方々にお送りする分の梱包作業、
本日本焼き入れ分の絵付け、最終チェック、本焼入れ、週末の体験の準備

順を追って作業しております
皆さんに楽しんでもらうため、喜んでいただくため
今日も頑張りますよ~!!^^

Y・F
[ 1 2  次へ ]      7件中 1-5件