みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
天草文化交流館
トップ
>
ブログ
ブログ
キーワード検索
キーワード:南蛮てまり
解除
2025/10/5 竹細工&手毬
こんにちは。
今日も朝から竹細工教室と南蛮てまりの自主クラスでした。
竹細工教室の自主クラスでは、大陶磁器展での販売に向けて
作品作りの真っ最中です。
先日のハニワづくり体験と、陶芸教室での干支づくりも
きれいに素焼きが焼き上がっています。
絵付けが楽しみです!KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/7/20 今日も準備で大忙し!!
こんにちは。
今日は朝から南蛮てまりと竹細工の教室でした。
午後からも竹細工の自主クラスで
素敵な籠を作ってらっしゃいますよ。
凧教室では、8月にご依頼をいただいている出張ミニ凧体験の
準備を、凧の会の皆さんと一緒にしております。
ひと月で、約300名の方々にミニ凧体験をしていただきますので
事前の準備で大忙しですが
みんなで協力し合って、ようやく作業がひと段落。
明日も講座に、ろくろ体験のご予約もいただいてますので
頑張りたいと思います!KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/6/8 楽しい南蛮てまり教室
こんにちは。
今日は朝から南蛮てまり教室です。
皆さん、もう慣れた手つきで手ばやく
糸を縫っていらっしゃいます。
繊細な作業。
本当に素晴らしい技術だと思います!!
午後からは絵付けのお客様です。
自分でおつくりになった器にどんな色や絵がつくのか
楽しみですね!!!KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/5/11 ろくろ絵付け体験&南蛮てまり教室
おはようございます。
本日は朝から南蛮てまり教室と
ろくろ教室の絵付け体験が行われています。
絵付け体験では、新しく入った釉薬を試されたりと
様々な絵付けを楽しまれています。
南蛮てまり教室では五月に入り
いよいよデザインの縫い付けを頑張ってらっしゃいます。
素晴らしい作品が出来上がっています。KT
コメント(0)
ページトップへ
2025/4/27 南蛮てまり教室とミニ凧用の竹ひごづくり
おはようございます。
今日は朝から南蛮てまり教室です。
今回は二回目です、皆さん真剣に制作されていますよ。
私のほうはミニ凧のヒゴづくり中です。
今年度は早い時期からミニ凧の依頼が多く入っており
ヒゴの在庫が全く足りていないので
今日は目標200本で、朝からみっちりヒゴづくり頑張ります!KT
コメント(0)
ページトップへ
[ 1
2
3
4
5
6
次へ
] 33件中 1-5件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
ブログ
教室・講座のご紹介
天草文化交流館とは?
施設利用案内
アクセス方法
利用申請書ダウンロード
リンク
パンフレット
陶芸体験のご案内
カレンダー
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
月間カレンダーへ