2025年10月4日
■今話題のバラモン凧をつくってみませんか?
天草バラモン凧は、江戸時代の初期にポルトガルやオランダからの南蛮貿易船の船員や宣教師によって日本に伝えられたと言われています。細い、竹ヒゴを巧みに組み合わせて作られ、「うなり」という弓を付けるのが特徴で、「ブーンブーン」と音をたててあがります。魔を払うの意味もあり大変縁起のいい凧と言われています。教室では、竹ヒゴ削りから完成まで4回の講座で仕上げます。

■と き 10月4日(土)~11月15日(土)まで 第1・3土曜日 [全4回]
■時間 9時~11時30分
■募集人員 5人
■参加料 1,500円
■申込方法 9月2日㊋から10月1日㊌までに、電話またはFAX(講座名、住所、氏名、電話番号)にてお申し込み下さい。
※ 申し込み・問合せ先
〒863-0017
熊本県天草市船之尾町8番25号
天草文化交流館 ☎・FAX 0969-27-5665