こんにちは!
2回目の登場。スマイルホームの川端みことです。


いつもスマイル日記をご閲覧いただきありがとうございます。





これからジメジメ梅雨シーズンに入りますねー

そうすると、浴室なんかは特にすぐ
カビがΣ( ̄ロ ̄lll) なんてことになりますよね。


そうならないためにも
大切なのはやはり換気なんです。



そのくらいわかってるよ~
と思ったそこのあなた!!!!




その換気の方法

『正しい換気のやり方』ですか?

もしかして、、

   窓、、、開けちゃってませんか?


それ、、不正解です!!!




  ↓↓正解↓↓

 《正しい換気の仕方》

 ・換気扇をかける

 ・窓を閉める

 ・ドアを閉める         です!!!






私自身この真実を知るまで

換気扇をつけて、窓あけて、ドア全開にして

換気してました( ・∇・)アへ~ 不正解者代表( ´ ▽ ` )ノ









そもそもなぜ換気扇をつける時に
窓やドアを開けてはいけないのかというと、




せっかく換気扇をつけても

窓やドアを開けてしまうと

窓やドア周りの空気しか循環せず、

床など下の方まで空気がまわらずに

乾かなくなってしまう

                  という事らしいのです。





浴室全体の空気をまんべんなく循環させるには

窓とドアを閉めて換気扇をつける!

というのが一番効率がいいみたいです。


知ってました?~正しい浴室の換気方法~



ちなみに

換気扇がない場合は窓とドアを開けての換気でOK

ドアを閉めるのはドアに換気口が付いている場合
(換気口がついてないドアの場合は5cm程ドアを開けておく)







しっかり不正解の方法で換気していた

我が家も今では正しい換気のやり方を実践しています!

確かに、いつもよりも浴室が乾くのが早くなりました!!





皆さんもぜひ“正しい換気”やってみてくださいね!









家づくりのご相談はスマイルホームへ♪

週末は見学会も実施しております!

お気軽にお問い合わせください(^-^)

℡ : 0120-69-1185

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です(^^)



週末は外で思いっきり遊んでいた子供たち。


そろそろ熱中症対策


1時間も経たないうちに顔が真っ赤っか☀

10分~15分置きに水分補給させました。

とにかく日差しが(;´・ω・)☀

今の季節、まだ体が暑さに慣れていないので熱中症になりやすいらしいです。

特に子供は熱が籠るので要注意ですね。


今は色々な熱中対策グッズがあるようで、、

冷感タイプのタオルやクールベスト、ネッククーラー。

頭用のひんやりパット(帽子に忍ばせるタイプ)なんかは

「帽子は暑くて蒸れるから嫌だ!」

と言う子供に良いと思いました。


今年は熱中症対策グッズをいくつか集めてみようと思っています。





余談ですが、最近甥っ子に手を振り払われ傷心なわたし。


\ あうっ(`^´) /
そろそろ熱中症対策


「おいで~」と手を差し伸べると結構な勢いで弾かれます。笑

昔からなぜかベビーに嫌われます。

ベタベタしつこいらしいです。

私の妹が生まれた時、可愛くて、愛おしくて。

ひたすらちゅーしまくっていましたが、

いつしか私が隣に寝るとそっぽを向かれるようになりました。



(=_= ) (・´ω`・ )~~



~~( ・´з`・) ( =_=)



母曰く、首の座らない妹が初めて頭を動かした瞬間だったらしいです(゜_゜)素敵

可愛いからついベタベタしちゃいますが、控えめにしようと思います~(;´∀`)

NOT濃厚接触!肝に銘じます(笑)




週末スマイルホームでは見学会を実施しております!

平日見学希望の方はお電話にてお問い合わせください♪

℡ : 0120-69-1185

こんにちは!

スマイルホームの髙田晴菜です(^^)



皆さん、トイレの床に掃除機かけたことありますか?

実はその行為、絶対にNGらしいです(>_<)✖


トイレに掃除機は絶対NG


もちろんトイレの床が汚いイメージはあります。

しかし、掃除機をかけたとしても接地した面を拭けば大丈夫でしょ!

と思っていました。。



実はトイレの床には黄色ブドウ球菌や大腸菌などが付着している可能性があり・・

それらを吸い込んでしまった掃除機は、排気口から再び菌をまき散らすらしいですΣ( ̄ロ ̄lll)

家中トイレの菌だらけ・・ヤバいですね(・_・;)

排気口から菌をまき散らすなんて事実、知りたくなかった(;_;)




よくよく考えたら、掃除機のゴミパックなんか菌床ですよね。

特にこれから湿気が出てくる季節。。

ゴミパックの中を想像しただけでゾッとします(-_-;)

今までゴミパックはパンパンにならないと交換しませんでしたが(笑)

少しでも嫌な臭いがし出したら交換するようにしようと思います。

こんにちは!

いつもスマイル日記ご観覧ありがとうございます(^-^)

スマイルホームの髙田晴菜です♪



段々と湿気が気になる季節が近づいてきました。

今年こそは早めの湿気対策をしようと思っております。


さて、今日は先日テレビで紹介され、気になっていた・・

≪焼きバナナのオリーブオイルがけ≫


本当に美味しいの?


食べていたタレントさん達が口をそろえて「美味しい!!」と言っており・・

完全に疑いの目な私。(´-ω-`)

焼いたバナナ + オリーブオイル + 塩コショウですよ?

まずくはないとしても、絶対に「微妙やん~」てなるよね~と思いつつ。

未知の物を批判するのは我が家のポリシーに反しますので(`・ω・´)✨

レッツクッキング!!



オーブンにて5分ほど焼きます。

本当に美味しいの?

皮を剥きます。

オリーブオイルかけます。

塩コショウかけます。

はい、実食!!!

本当に美味しいの?



「はいやーーーーΣ(゚Д゚)」

「うんま。(゜_゜)」



え?なんで?ってぐらい美味しかったです(゜_゜)

どんな感じで美味しいの?って聞かれたら答えられませんけど(笑)

本当に絶妙なバランスなんです。

スイーツではなく、オードブルって感じ。

食レポ下手ですみません(;´∀`)



いやコレ、私だけ美味しく感じるパターンかな、と思い息子たちにも食べさせました。

「おっほーーーうんま。(゜_゜)」

美味しかったらしいです(笑)

取り合いになりました(笑)



気になる方はぜひ試してみてください!




新築やリフォームのご相談はスマイルホームへ♪

モデルハウス見学希望の方はお電話にてお問い合わせください(^-^)

フリーダイヤル : 0120-69-1185

こんにちは!
いつもスマイル日記をご閲覧いただきましてありがとうございます。

本日は、いつもブログを書いている髙田晴菜に代わりまして
川端みことがお届けします!

髙田晴菜ファンの皆様ごめんなさい(/ω\)
今回ばかりは私で我慢してください。。。



前置きが長くなりましたが、、、改めまして
新しくSmile homeスタッフとなりました 川端みこと と申します!

ワーーーー\(゜▽\)(/▽゜)/自分で勝手に盛り上げちゃう




少し自己紹介をさせて下さい。


川端みこと 〈2級建築士〉
天草生まれ天草育ち
最近まで3.4年ほど熊本市内で生活しておりました。

夫が1人(あたりまえ)
子供が3人 (3歳 1歳の双子)   おります。

初めまして!!!



子供たちは全員男の子!
毎日、元気でやんちゃな我が子たちを追いかけまわしています。

おっしゃれ~で優しい母を目指しておりますが
現実は程遠く、、、(-_-;)笑
 
「パワフルなママね」

と周りからよく褒められます。
(しっかり褒め言葉として受け取っている最強ポジティブ)




簡単な自己紹介はこの辺で、、、
これからブログにも顔を出していきますので
また少しづつお話しさせてくださいね☆




業務では主に
営業やプランのご提案、図面作成をさせていただきます。

明るく楽しく、また女性ならではの目線も取り入れながら
皆様とお話し出来ればと思っております。

これから皆様にお会いすることも増えていくと思いますので
その際は気軽にお声かけ下さい(^^)/


宜しくお願いします(*^-^*)

前へ  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61  次へ ]      1824件中 276-280件