今日は七草粥を食べる日ですね!

 

皆さんのお宅でも、食べるのかな・・・?

 

私、管理人、食べた記憶があまりないというか、食べたことないかも?(^_^;)

 

七草「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」もまともに覚えきれない・・・

 

でも、こういった伝統的な物事って、親が子供に作ってあげて実践していかないと

 

次の世代まで続かないんだろうなぁ・・・

 

実際、この七草。日本のハーブって言われるらしいですよ。

 

増血作用があったり、熱を下げる作用があったり、尿の出をよくする作用に、消化の促進をする作用が

 

あったりと、健康にはいい食材なんですって。

 

今年!とはいかなくても、来年、再来年あたり?

 

いや、いつか!挑戦してみてください!!

 

私は今日は一人さみしい晩御飯なので、来年作ろうっと♪(^-^)

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)