こんにちは!

うちわEBI'sのはるかです(^0^)

 

県立大学は現在テスト期間中で、私も先日やっとすべてのテストが終了しました~(*^_^*)

これでやっと夏休みに突入です♪

さてさて今回の天草スイッチは

 

「夏休みの宿題は先に片付ける?最後までとっておく?」

 

という夏休みに関するお題でしたが結果はどうなったのでしょうか…!?!?

ということで、早速第33回天草スイッチの結果発表に参りたいと思います!

第33回天草スイッチの結果は………このようになりました~(^∀^)/

 

 

 

 

 

結果は先に片付ける派の人が多かったようです!!

私はどちらかというと最後までとっておく派ですかね…(-∀-;)

小学生のころなどは夏休みの終わりがけに必死になってやっていたような(笑)

夏休みはさっさと宿題を終わらせて残りの休みを心おきなくエンジョイしちゃいましょう♪

 

さてさてそれでは今回のお題です(^^)

夏といったら花火ですよねー!

皆さんはもう花火をしたり、見に行ったりしましたか?

私は明日開催される花火大会に行ってこようと思っています(●^o^●)/

ということで次回の天草スイッチのテーマはコチラ!!

 

「花火といったら打ち上げ花火?線香花火?」

 

皆さんはどちら派でしょうか!?

ぜひぜひお気軽に投票してみてくださいね!

 

は~いこんにちは、久々お京です

 

今は、試験の真っ最中です!

はるちゃんは終わったみたいですが、も~ちゃんとあたしは明日1つと、あさって1つで

やっとおしまいです。そしたら待ちに待った夏休みで~す!!

試験なんて楽勝だ~!っと思って頑張ります!

 

さあ、今日は書くことがなかなか浮かばなかったので、興味はないと思いますが・・・笑

私お京のハマっているものについて書きたいと思います!

 

まずは、お京といえば・・・これ!

 

そうPerfumeです!!あれ?知りませんでしたか・・!?

Perfumeファンになったのは「ポリリズム」が出てPerfumeがだんだん人気になってきた

あたりからでしたね~♪私はあ~ちゃんが大好きなんです!

今では毎日聞かないとダメ~ってなります!夏休みには福岡であるライブにも行ってきます!!

聞いたことない方は是非是非聞いて&見てみてください!!

歌だけでなく、メンバーの性格が素晴らしいんですよ!

 

次は、も~ちゃんに教えてもらった、大学近くのという韓国料理屋さんです

ここは、韓国の方がされている料理屋さんで、本格的でとっても辛くて大好きです!

先日、ゼミ生何人かで食べに行きました。そのメンバーには3年EBI'sが揃っていました。

のぶみちとはるちゃんは、辛いのが苦手だそうで、水をがぶのみして、「辛~い」を連発!

ほかの友達は汗を書きまくっていました。

そんなみんなをよそに、辛いの大好きなあたしとも~ちゃんは涼しい顔をして食べまくっていました笑

本当においしくて、次の日にはもう食べたくなっちゃうんですよね~(*^∀^*)

ハマってますね~!

 

そして、中学生の時からずーっとハリーポッターが大好きです!

昨日も「炎のゴブレット」を読んで、最後あたりのダンブルドアの言葉に感動して泣いてしまいました;

ハリーポッターの良さは、もちろん素晴らしい物語ですが、その中のハリーの優しさや勇気や葛藤、

友達との関係、深ーい愛、そしてなによりダンブルドアの言葉や思いが素晴らしいんです。

ダンブルドアの言葉ひとつひとつが、読んでいる私たちにも色んな事を教えてくれます。

映画だけでなく是非世界中の人に本を読んでほしいと、読むたびに思います。

なんか語ってしまいましたが・・・笑

長いし、7巻もあるし~と思っている人がいたら是非読むべきです!

 

その他にもお京といえば、ショッピング・長澤まさみ・はらぺこあおむし・スパイダソリティア・・・

などなどたくさんありますよ~!

 

ど~でもいい話を長々読んでいただきありがとうございました(^o^;)丿

 

みなさんのハマっているものも是非是非教えてください♪

8/9

 

やっぱり1人で考えたお題では駄目なのか…!

第11回に続き、今回も参加者は1名でした。むむむ。

 

イキナリブタモチさん、ありがとうございます。

そして、座布団を進呈いたします。パチパチパチ。

 

「研究室で密かにEBI’sカフェを営業中!」なうちわEBI'sは嫌だ!ということですが、

オブザーバーつまがる先生のコーヒーメーカーがあり、お手製看板もあるので、

実は不可能ではなかったりします。というか、ちょっとやってみようか、

なんて話も軽くあったくらいでした。

 

そして、ウィンナーコーヒーに関する皆の反応(8/6 会議時)は…

  (o・ω・o) 何?      でした。

かくいう私も「生クリーム入ってるのだっけ?」と中途半端な知識で、

Wikipediaで調べて「ホイップクリームかぁ」と1つ勉強しました。

ということで、もしかしたらウィンナーソーセージが出てきたかもしれません。

 

 

そして御所浦ンおっちゃん

小さな天草で天草の養殖ブリ(これは御所浦のじゃないかもしれないけれど)を

紹介したこともあるし、何より天草の魚が好きだから、私もショックでした。

御所浦の方はピークの時より減少傾向にあるとかいう記事も見かけましたが、

被害が被害なだけに、心配してます。

これ以上被害が広がらないことを祈ってます。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

前回は参加者がとっても少なかったようですが、

今回はどうでしょう・・・・・・?

 

第12回天草大王喜利、出題はrareでお送りします。


 

       今回のお題は

こんなうちわEBI'sは

嫌だ!


 

例えば…

 「天草(あまくさ)より天草(てんぐさ)の方が好き」

とか

 「実は全員えびアレルギー」

とか。

 

コメント欄からじゃんじゃんご投稿ください!

こんにちは

うちわEBI’sの も~ちゃんです(^^) 

 

昨日は「a-nation」に行きました

 

a-nation浜崎あゆみ倖田來未大塚愛東方神起などが所属しているavexが開催しているイベントです

たくさんのアーティストが来ましたよ

今年、九州地区では熊本県で行われるということで、友達と行ってきました~

まだテストは残ってるんですが・・・笑

 

もちろん目的は東方神起を見るため!!hahaha

 

いやいや、私じゃないですよ!笑

一緒に行った2人の友達が東方神起大ファンなんですよ!!

 

彼女たちといると毎日、東方神起の話が絶えません!!

私は、友達の影響で、東方神起のメンバーはもちろん、歌も知っています

 

会場に行くと、すでに、人、人、人・・・

東方神起うちわタオルを持っている人もたくさんいました

驚いたのが、グッズ販売のブース

浜崎あゆみ倖田來未倍以上東方神起が占めていました!!  

彼らの人気はすごいですね

 

そしてa-nationが始まりました

最近売れ始めたアーティストから始まり、

大塚愛mihimaru GT倖田來未・・・

 

そしていよいよ東方神起の登場です!!

 

会場も一気に盛り上がりました!

おばさんだけでなく、若者のファンもたくさんです!

みんなキャーキャー言っています

 

私は、友達2人のテンションについていけるか心配していたんですけど、

実際そんな心配いりませんでした

私も興奮しちゃいました

 

やっぱり彼らはだけじゃなく踊りも最高なんで

かっこいいっすね!!!!!!

私もやっぱりファンになりました!

今も文章書きながら彼らの歌を聞いています!ぷぷ(^^)

今度友達からCD借りたいと思います

 

ラストの浜崎あゆみが終わり、最後に花火も上がりました

を感じちゃいました!

 

早くテストが終わって夏休みになってほしーです!

さしより、テストですよね・・・笑

 

今からお京とマックで勉強します(^^)

お京!がんばろーね

 

うちわEBI'sの忠文です。

動画編に続いてのスライドショー編です!

ちなみに、動画は忠文が、スライドショーはrareが
作成してくれました!

どうぞご覧になって見てくださいね♪





動画編はこちらへ!


前へ  44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  次へ ]      498件中 236-240件